ガールズちゃんねる

「妥協したら結婚できる」って本当ですか?

2052コメント2024/05/10(金) 01:25

  • 912. 匿名 2024/04/27(土) 02:36:25 

    >>1
    主さんの「妥協ライン」をもっと具体的に教えていただかないと何とも…。
    あと身バレしない程度でいいので主さんのスペックももう少し詳しく提示してくれないとアドバイス難しい。曖昧な文章じゃなく、数字で書いて欲しいかな。

    例えばだが、

    希望のライン「正社員年収700万で40歳迄一人暮らしのホワイトカラー職種、×無し、大手や準大手勤務希望、東京住み。デブハゲNG、身長175cm以上、MARCH卒希望」

    譲った条件ライン『正社員年収700万で44歳迄一人暮らし、ブルーカラーも可、中堅も可、東京隣県であれば可、ふっくら迄ならOK、身長身長170cm以上、四大卒』

    という感じだとしたら、もっと譲歩しないと厳しくないか…??と思っちゃう。

    そして主さんスペックがもし、容姿は普通、正社員じゃない、年収300万、実家住みもしくは姉妹とシェアハウスしてるみたいな男性からすると『条件宜しい女性』じゃないのに譲歩を全然してなかったら、そりゃマッチングしないわって思うよ。

    非喫煙者は飲酒やギャンブルなんかと同じで、嗜まない人からしたら習慣にないので譲れないのは仕方ないし現実的だけども、
    「年収と価値観」を譲歩できない人って、、、(主さんゴメン)地雷や白馬の王子様求めて譲らない人に多いんだよね。

    価値観なんて一番曖昧で主観だし、相手をイイと思えれば多少は誤差あっても受け入れられるのよ。
    ワタクシがー、オレガー、って意固地になってなければ。

    年収に関しても福利厚生が良いや(所得に入らない)手当も沢山の会社は、その分引かれてるのが多かったり給与に反映されなかったりで手取りはそう高くないも結構現代では多かったりする。
    でも暮らしにかかる負担少ないので水準は+150万の人達と変わらないとかある。

    それに手当は所得になるのも結構あって、家族系のは特に近年手厚い、その為に既婚になり家族できると本人特に変わらなくても年収が上がるが多いのよ。
    同じ能力実績同士でも既婚や子供アリの人のが年収が高いのがあるのは、この為。
    女性もそうでしょう。未婚よりも既婚子持ちさんの方が能力はそう変わらないけど、ちょっと高いなぁとか、思ったよりこの人貰ってるが多いでしょうに。

    だから年収見る時に“独身だと妥当な額かどうか?”で判断するべきなんだけど、
    ガルちゃんみてると“既婚者ベースでの、その年齢の年収”で高い低い判断してる人多いのよね。
    未婚者で既婚子供アリと同等額をサラリと稼いでいるような人なんて出世マンばかりだよ。

    あんまり特定の数字だけ見ない方がいいよ、特に現代だと。

    +4

    -3

  • 931. 匿名 2024/04/27(土) 03:06:08 

    >>912です。続きとなる連投。長文失礼。
    >>1

    それと…>>20さんが指摘してるが【許容じゃなく妥協】といってる時点で上から目線で相手男性からしたら何様だよコイツでしょうし、私は妥協してやってる身だと譲らない内は出来ないんじゃないかな。
    主さん相手の男性から妥協して貴方にしました言われて結婚しようって思えますか?

    私、結婚興味ない組で書いたアラフォーなのでトピ違いではあるけど、
    結婚したいのだけど誰か居ませんか?(将来を共にできるような恋人<事実婚も視野に出来そうな>作りたい)相談を時々受けるのよ。

    個人事業主のフリーランスなので、ソコソコ人脈あって、その中に性格等には問題ないけど未婚中年になっちゃったが結婚したい派とも縁あるのと、
    (フリーランスの私と似通っているので若い時は仕事の虫でチャンス逃した系が多め。仕事人間なのを許容できるのであれば、たぶん幸せな結婚生活できるかなと。
    後は介護とかの家庭事情も結構ある現代は中年でも1人っ子多いし、2人だと兄弟姉妹は遠方住みで既婚なので看るのは未婚で身軽な自身の方って塩梅で中年になっちゃったパターン。)
    30代や40代だとアラフォーの私に相談し易いみたい&婚活市場に行くよりも知人紹介の方が安全確実でマッチングも良いらしい。

    相手に失礼になるので紹介しない人の特徴の1つがガチな話、主さんみたいに“妥協”ってワード使う人。これは男女のどっちでもそう。このような方はご紹介できない。
    この失礼な上から目線してる限り、チャンスはかなり逃していると思っていいです。

    これを結婚としないで学生時代の恋人欲しがってる人に紹介するで置き換えても分かるのでは?

    “妥協して身長170cm以上の偏差値○○ぐらいの男ね(妥協して体重50キロ迄の処女の女な)”言う奴に素敵だと考えてる友人を紹介する為に会わせますかね?しないよね。
    お察しなタイプならお似合いだろうで会わせるは有り得るかもだが…、

    仲間内でヒロインやヒーロー状態の子とか、皆から好かれているようなのが、丁度恋人いないからと勧めたりはない。

    婚活もそういうこと。
    妥協って考えを改めない限り、良い縁は主さんがスペック磨いても容姿レベルアップしても訪れないと思います。類は友を呼ぶなので。感覚がなんか変なズレてるなみたいな男性とばかりマッチングになるだろう。

    +5

    -6

関連キーワード