ガールズちゃんねる

「妥協したら結婚できる」って本当ですか?

2052コメント2024/05/10(金) 01:25

  • 931. 匿名 2024/04/27(土) 03:06:08 

    >>912です。続きとなる連投。長文失礼。
    >>1

    それと…>>20さんが指摘してるが【許容じゃなく妥協】といってる時点で上から目線で相手男性からしたら何様だよコイツでしょうし、私は妥協してやってる身だと譲らない内は出来ないんじゃないかな。
    主さん相手の男性から妥協して貴方にしました言われて結婚しようって思えますか?

    私、結婚興味ない組で書いたアラフォーなのでトピ違いではあるけど、
    結婚したいのだけど誰か居ませんか?(将来を共にできるような恋人<事実婚も視野に出来そうな>作りたい)相談を時々受けるのよ。

    個人事業主のフリーランスなので、ソコソコ人脈あって、その中に性格等には問題ないけど未婚中年になっちゃったが結婚したい派とも縁あるのと、
    (フリーランスの私と似通っているので若い時は仕事の虫でチャンス逃した系が多め。仕事人間なのを許容できるのであれば、たぶん幸せな結婚生活できるかなと。
    後は介護とかの家庭事情も結構ある現代は中年でも1人っ子多いし、2人だと兄弟姉妹は遠方住みで既婚なので看るのは未婚で身軽な自身の方って塩梅で中年になっちゃったパターン。)
    30代や40代だとアラフォーの私に相談し易いみたい&婚活市場に行くよりも知人紹介の方が安全確実でマッチングも良いらしい。

    相手に失礼になるので紹介しない人の特徴の1つがガチな話、主さんみたいに“妥協”ってワード使う人。これは男女のどっちでもそう。このような方はご紹介できない。
    この失礼な上から目線してる限り、チャンスはかなり逃していると思っていいです。

    これを結婚としないで学生時代の恋人欲しがってる人に紹介するで置き換えても分かるのでは?

    “妥協して身長170cm以上の偏差値○○ぐらいの男ね(妥協して体重50キロ迄の処女の女な)”言う奴に素敵だと考えてる友人を紹介する為に会わせますかね?しないよね。
    お察しなタイプならお似合いだろうで会わせるは有り得るかもだが…、

    仲間内でヒロインやヒーロー状態の子とか、皆から好かれているようなのが、丁度恋人いないからと勧めたりはない。

    婚活もそういうこと。
    妥協って考えを改めない限り、良い縁は主さんがスペック磨いても容姿レベルアップしても訪れないと思います。類は友を呼ぶなので。感覚がなんか変なズレてるなみたいな男性とばかりマッチングになるだろう。

    +5

    -6

関連キーワード