ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 13:46:14 

    >>19
    いつもお菓子にしてるー🍪物系は本当にしょぼいよね。

    +203

    -6

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 13:55:52 

    >>19
    あれ送料も入ってるから3千円くらいなら送る方も何か損な気がする

    +201

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:11 

    >>19
    日帰りホテルのランチとか旅館の入浴プラスお食事とかあるけど
    近くないから選べないしね
    泊まりとかならまだ遠方でもいいんだけど

    +159

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 13:59:46 

    >>19
    みんなあれやだこれやだって言ってカタログギフトも嫌なら何贈ればいいの…

    +294

    -10

  • 148. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:17 

    >>19
    こういう人には何もあげたくないわ

    +180

    -10

  • 151. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:51 

    >>19
    出したお金によらない?カタログギフトは出したお金によってだよ

    +97

    -6

  • 172. 匿名 2024/04/26(金) 14:13:46 

    >>19
    本当に。カタログギフトでしょぼいのは本当重いだけでがっかり

    カタログももう電子でいいよね
    わざわざ引き出物重くする必要あるかね?

    +14

    -16

  • 230. 匿名 2024/04/26(金) 14:41:13 

    >>19
    義姉が一番安いカタログギフト送ってきた時は本当に選ぶものがなくて捨てた

    +21

    -20

  • 428. 匿名 2024/04/26(金) 19:08:38 

    >>19
    でもいらない物ドンと送られてくるより良くない?
    まだ選べるし消耗品もあるしさ。
    カタログも1番安くて4000円くらいするから使わない4000円のもの送るよりは良いかなって思うのよ

    +147

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/26(金) 19:22:20 

    >>19
    めっちゃわかる、消耗品にしないとゴミばかり

    +8

    -4

  • 463. 匿名 2024/04/26(金) 19:52:23 

    >>19
    カタログギフトって、レターパックにいれて送れるから、再配達とか、受け取る手間も省けるし、送る側からしたら最高なシステムだと思う

    +47

    -1

  • 587. 匿名 2024/04/26(金) 21:32:19 

    >>19
    カタログギフト、選ぶのなさすぎて防災グッズにした。

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2024/04/26(金) 21:34:52 

    >>19
    カタログギフトが嫌な人は何を貰ったら嬉しいの?

    +30

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/27(土) 00:13:17 

    >>19
    毎年選ぶ物ないって思ってたけど、備蓄を意識しだしてさとうのご飯みたいなやつ選んだら美味しかったな。

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2024/04/27(土) 06:46:27 

    >>19
    カタログギフト、貰ったままほっといたら無くした。あれってカタログギフト会社丸儲けになるよね。間違って控えの方ポストに入れて気付かなかった事もあったしなぁ。

    +1

    -6

  • 1069. 匿名 2024/04/27(土) 06:59:26 

    >>19
    わかる!義弟の結婚式、私は出産後だったから欠席だけど10万+新婚旅行用に2万あげたのに
    引き出物のカタログは3000円くらいで安っ!って思った笑 ごめん、愚痴です

    +32

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/27(土) 07:13:57 

    >>19
    3,000円くらいのだよね。いつもお菓子とかアイスクリーム買ってる。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/27(土) 07:18:00 

    >>19
    分かる
    届くの遅いし安いのだといいやつないもんね。
    私はカタログギフト渡すぐらいなら商品券渡してる

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2024/04/27(土) 11:19:54 

    >>19
    寄付みたいなやつ選んでる。物いらないから

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/27(土) 13:31:44 

    >>19
    そういう時はほぼ米にしてる

    +1

    -0

関連キーワード