ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 13:59:46 

    >>19
    みんなあれやだこれやだって言ってカタログギフトも嫌なら何贈ればいいの…

    +294

    -10

  • 122. 匿名 2024/04/26(金) 14:01:31 

    >>116
    お気持ちだけで...

    +36

    -10

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 14:02:08 

    >>116
    安いのが嫌ってことだからそれなりのお値段ならカタログギフトでもいいんじゃない?

    +97

    -9

  • 139. 匿名 2024/04/26(金) 14:05:28 

    >>116
    安いのがダメなだけで、冠婚葬祭のお返しとかそれなりの値段になるならむしろカタログギフトでいいよ
    昔は2万とかになると布団とか贈られて困った

    +118

    -3

  • 398. 匿名 2024/04/26(金) 18:06:04 

    >>116
    カタログギフトは、できるだけ食べ物を選ぶようにしている。

    +58

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/26(金) 21:54:54 

    >>116
    カタログ会社の人件費や立派なカタログ作るためのコストや手数料が含まれてしまうから、値段に対して割安感ある
    5000円分のお礼のはずがカタログギフトにすると実質は3500円分にくらいに目減りしてる
    同じ商品をデパートで3500円で売ってるんだもんw

    +55

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/26(金) 22:24:04 

    >>116
    カタログギフトの安いやつね!
    安いやつ本当中身しょぼいよね

    +8

    -2

  • 1049. 匿名 2024/04/27(土) 06:18:37 

    >>116
    金券かな

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2024/04/27(土) 11:55:32 

    >>116
    え、私は頂き物はカタログギフトが一番嬉しい。

    高くて素敵でも、自分にはいらないモノより、どんなに安くても自分で選んだモノの方がまし。

    +9

    -2

関連キーワード