ガールズちゃんねる

子どもを平等に愛するって可能なの?

541コメント2024/04/28(日) 21:34

  • 241. 匿名 2024/04/25(木) 08:25:56 

    >>22
    これどうしたら正解なのかな?
    私は2人姉妹の姉で、妹はおてんばだしグレて手を焼くタイプだったから親はそっちにつきっきり、私は優等生タイプだったらほっとかれて育って「妹ばっかり甘やかして」って思ってたけど、成人してから「なんだかんだあんたが一番可愛かったし心配だったよ」みたいなこと言われてその思いは割と吹っ切れた。
    後から妹にも同じこと言ったのかもなって思ったけど、それぞれに「内緒だけどあなたが一番可愛いよ」みたいなこと言えばいいのかな

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/25(木) 20:27:25 

    >>241
    後からなら何とでも言えるからね
    手のかかる子にばかり時間を割いてる自覚が親にあるなら、同じ時間か熱量で手のかからない子に関わったり語るべきなんだよ
    自分の時間を削ってでも
    それもしないで「心では大事に思ってました」とか後から言っても説得力ないじゃん
    親の愛が平等かどうかじゃなく、平等であろうとするのが親の愛だと私は思う

    +8

    -1

関連キーワード