ガールズちゃんねる

子どもを平等に愛するって可能なの?

541コメント2024/04/28(日) 21:34

  • 465. 匿名 2024/04/25(木) 20:27:25 

    >>241
    後からなら何とでも言えるからね
    手のかかる子にばかり時間を割いてる自覚が親にあるなら、同じ時間か熱量で手のかからない子に関わったり語るべきなんだよ
    自分の時間を削ってでも
    それもしないで「心では大事に思ってました」とか後から言っても説得力ないじゃん
    親の愛が平等かどうかじゃなく、平等であろうとするのが親の愛だと私は思う

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/25(木) 20:34:39 

    >>465
    でもグレたとかイヤイヤ期とかなら
    まだ他の子に時間取れても
    病気とか障害児とかだと
    埋め合わせする時間なんてないんだよ

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2024/04/25(木) 21:39:24 

    >>465
    ちょっと理想論すぎ

    それに親は一生懸命してても子供はそう受け取ってない場合もある

    +6

    -0

関連キーワード