ガールズちゃんねる

子どもの気持ちに寄り添うってナニ?

194コメント2024/05/14(火) 18:14

  • 193. 匿名 2024/04/25(木) 17:18:05 

    分かったとか同意とか簡単に言わなくていいと思う。
    まず関心をもってお子さんに拙いなりに気持ちを詳しく説明してもらうように話を持っていけば、意外な気持ちや受けとり方に気がつけたりします。
    親が解決できなくても、話しているうちに本人が冷静になって次第に気持ちに整理がつくこともあると思います。
    今、それを習慣化しておくと先々の難しい年頃に自分の言葉にできない気持ちにイライラ爆発や、人に言えないことで内向化みたいなことが少なくてすむので本人さんも楽になるんじゃないかなと思います。

    親も対話が少なくなった時期に基本的な子どもの考え方を知っていればいくらか安心材料になるのでは。

    +0

    -0

関連キーワード