ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 10:30:23 

    30年来のT-Mobileの顧客であるルネさんは、これまでもリンダさんと頻繁に海外旅行へ出かけており、そのたびに旅行先での使用も現在のプランでカバーされるのかを同社に確認していた。店舗スタッフから「旅行先での使用もカバーされます」と説明を受けて一安心したルネさんは、自身の出身国であるスイスの田舎町の美しい景色などの写真を撮り、複数の人に写真を送った。旅先での様子もテキストメッセージで送り、通信料など気にせず自由に携帯を使った。

    そして旅行から帰宅したルネさんは、しばらくしてから携帯料金の請求書を受け取った。ルネさんは当時のことを、「T-Mobileからの請求書を見て、143ドル(約2万2100円)の請求金額だと思ったので、特に気になることはありませんでしたよ」と振り返る。

    しかし、いざ料金を支払おうとした時、数字の桁が多いことに気がついた。ルネさんは、「請求書をよく見て、『何だこれ!?』と思いました。14万3000ドル(約2210万円)って、頭がおかしいんじゃないか?」と仰天した。
    【海外発!Breaking News】海外旅行先で携帯を使用した男性、2200万円超の請求金額に愕然(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】海外旅行先で携帯を使用した男性、2200万円超の請求金額に愕然(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    海外旅行を終えて帰宅したアメリカ在住の男性は後日、携帯電話の請求書を受け取った。しかしそこには、14万3000ドル(約2210万円)という目を疑う金額が記載されていた。

    +65

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/23(火) 10:47:42 

    >>1
    海外ローミングで9.5GBも使えばそりゃ高額になるわ
    docomoだって1500万円超えだよ
    定額サービスの適用は出来ないがそれでもいいか、確認ボタンがあったはずだけどね

    みんなも海外行く時は、ポケットWi-Fi持参するか、現地SIM買うか、定額サービス使ってね
    クルーズのときは適用外になることもあるから、クルーズのときは忘れずに船内Wi-Fi使ってね

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/23(火) 11:25:06 

    >>1
    えー、楽天は2Gまで追加料金なしで1G追加で1000円、ドコモでも使い放題で3000円くらい。
    9Gで2000万って古い機種の古いプランだったんだろうか。前は大丈夫だったならプラン変更になったとか?

    日本の携帯会社が親切なのかな。上限超えたら通知とかもできるしね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 11:49:41 

    >>1
    2200万円て世界一周の豪華クルーズツアー並みやなw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/23(火) 17:10:31 

    >>1
    私はとりあえず自国から出ねぇ!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 22:44:47 

    >>1
    このおじいちゃんが加入しているT-Mobileのプランは30年前に契約した安価なプランで、海外ローミングは一定量までは無料
    それを超えたときは高額な海外ローミング代がかかるので、現地ではフリーWiFiを使うのが普通だった

    でも最近では「国際ローミング追加料金なし!」の機能が含まれている、少々お高いプランが出てきて、さかんに宣伝もされているし、それに切り替える人も増えてきてる

    おそらくだけど、このおじいちゃんは「国際ローミング追加料金なし」の宣伝を見て、自分のプランでもその機能が含まれているんじゃないかと思って、確認しに行ったのだと思う
    もちろんT-Mobile側もそこを混在するはずはないので、きちんと説明をしたはず

    これまで通り、国際ローミングがカバーされてる(使える)かどうかで言えばカバーされてる(使える)
    一定量を超えると、これまで通り、高額な国際ローミング料金がかかる
    でも新たなプランに切り替えれば上限なし追加料金なしで国際ローミングを使いたい放題になりますよ
    その場合は月々いくらになって〜うんぬん、色々説明したことと思う

    ても、このおじいちゃん理解できなかったんじゃないかな…
    だってこのおじいちゃんインタビューでも、どのような説明を受けたか詳しくは語らず、ひたすら「カバーされてると言ったんだ!カバーされてるっていうのはカバーされてる以外の何ものでもないんだ!!」としか言わないんだもん…
    頭の中で勝手に「今のプランのままでも上限なし追加料金なしで国際ローミングを使いたい放題」と理解しちゃったんじゃないかな

    日本でも海外でも通信会社のプランはわかりづらいけど、高齢になると理解力も落ちるから、こういうことも起こっちゃうのかなと思った

    +2

    -0