ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2024/04/22(月) 23:53:57 

    >>88
    国立大受験者は減ってる。中堅の国立大あたりが。
    5教科7科目に耐えられない学生が増えてて、私大に流れてる。

    +35

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/22(月) 23:59:31 

    >>260
    賢い人はそのままだけど、中流が落ちてるんだよね…
    生活力と同じで、学力も中流層が身を崩してきている。
    国民総出で、楽な方へ楽な方へ…

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/23(火) 00:35:35 

    >>260
    という事は。

    私大を減らすのが正解やんな。学力維持には必要という事に。

    +50

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/23(火) 09:18:58 

    >>260
    耐えられないというかね、私立が経営維持のために推薦とかいう楽な道を用意するから、勉強する気がわかないのでしょう。
    慶應なんか3割くらい推薦なんだっけ?
    推薦と一般の学力の差がすごいらしいけど。
    とりあえず下位の私立から潰した方がいいと思う。勉強しないなら無償化してまで行く意味ないし。

    +56

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/23(火) 10:03:15 

    >>260
    2、30年後が心配
    日本の技術力が下がりそう

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/23(火) 12:03:56 

    >>260
    来年からまた変わって新しく情報も教科に入るからね
    そういう理由で今年浪人しなかった人もいる

    +5

    -1