ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/04/22(月) 08:07:27 

    毎度名前を出されるゴジラ松井さんかわいそう
    松井さんはヤンキースだったから自分の記録よりチームのために
    ホームランを選ばなかった事も多いのに…

    +52

    -80

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 08:08:23 

    >>16
    別に比べる必要ないよね

    +90

    -18

  • 24. 匿名 2024/04/22(月) 08:08:30 

    >>16
    どういうことですか?

    +6

    -14

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 08:10:22 

    >>16
    ホームランを選ばない場面って?バントとか?

    +18

    -9

  • 34. 匿名 2024/04/22(月) 08:11:11 

    >>16
    そんな事ある?
    ヒットよりホームランの方が良くないの?

    +37

    -14

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 08:13:38 

    >>16
    大谷は今まさにそれを実行してるからホームランよりヒットが増えて、結果打率が上がってますが。

    +75

    -19

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 08:13:44 

    >>16
    ずっと名前出してもらえて本人は嬉しいと思うけどな。

    +24

    -13

  • 92. 匿名 2024/04/22(月) 08:24:43 

    >>16
    大谷だって比べて欲しい訳じゃないだろうし、チームが勝つために野球してるのは同じでしょ
    マスコミが記録だなんだって騒いでるだけで

    +47

    -7

  • 96. 匿名 2024/04/22(月) 08:25:46 

    >>16
    松井本人も言ってたね。彼は素晴らしい選手、私の記録と比べる必要はないって。
    松井って目立ちたがりでは無く、黙々と淡々とやり遂げる。器がでかい感じが今も好き

    +58

    -9

  • 109. 匿名 2024/04/22(月) 08:31:58 

    >>16
    いや、松井は好きだしヤンキースの試合は当時も観てたけど、松井はホームランバッターだよ。チームためにあえてホームランを選ばないなんてこと、あるわけ無いでしょ。
    どんな場合もホームランが一番確実に点が入るし勝利に繋がるんだからさ

    強いて言うなら「3位」のところにイチローの名前出されて、イチローが気の毒だ
    イチローこそ、出塁して足で稼いで打線つなげることが仕事だったから、ホームランバッターではなくヒット量産型の高打率選手で、走攻守揃った天才なわけで、ホームランの数のところに、名前出てもナンセンス

    +56

    -5

  • 119. 匿名 2024/04/22(月) 08:36:38 

    >>16
    ゴジラ大谷さんとして引き継いでもらおう

    +3

    -13

  • 173. 匿名 2024/04/22(月) 09:14:46 

    >>16
    それは大谷だって同じでしょ?w
    記録にこだわっているのは周りであって本人ではない

    +16

    -5

  • 175. 匿名 2024/04/22(月) 09:15:46 

    >>16
    チームプレー優先でホームラン打てなかったのはただのダサい言い訳。実力で打てなかったんだよ

    実際に超絶好調のワールドシリーズとかでバカスカホームラン打ってたわけだから。ノーマル時は実力不足でホームラン打ちたくても打てなかった。

    ノーマル時にもホームラン打てる大谷とはレベルが違い過ぎ

    +16

    -14

  • 198. 匿名 2024/04/22(月) 09:49:39 

    >>16
    イチローの日米通算安打記録更新の時も
    MLB通算安打記録保持者のピート・ローズが比較されてたよ

    ローズは日本の記録も加えるなら、マイナーリーグの記録も加えてほしい
    俺はそんなの認めんぞって文句言ってたけど

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/22(月) 10:00:54 

    >>16
    いや、大谷だってチーム優先だろうよ
    ヒット量産してるから今日の時点で打率首位よ

    +26

    -8

  • 270. 匿名 2024/04/22(月) 11:16:56 

    >>16
    昔と現在って違うのにね…
    昔のトレーニングと今のトレーニングも全く違うのに

    +5

    -4

  • 483. 匿名 2024/04/23(火) 01:41:28 

    >>16
    松井と大谷を比べることに何の意味があるんだろうね
    松井は名門ヤンキースの4番として活躍してワールドシリーズでMVPを獲得した偉大な選手
    先達がいるからこそ後に続く人間が目標として努力し越えていける
    松井は松井、大谷は大谷どちらもすばらしいでいいのに

    +6

    -0