ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:36 

    >>2
    かわいいから春生まれ関係ない「さくら」ちゃんもけっこういる

    +293

    -14

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 16:25:13 

    >>2
    風俗やってた時の源氏名だったわ

    +37

    -63

  • 180. 匿名 2024/04/21(日) 16:29:59 

    >>2
    しかも◯子が主流の時代から付けられてる名前で時代を越えて息が長い

    +131

    -6

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 16:49:25 

    >>2
    何かでも儚いイメージあるから自分の子供には付けたくないな

    +70

    -51

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 16:59:02 

    >>2
    桜じゃない咲良ってのもいいよね。

    +75

    -74

  • 380. 匿名 2024/04/21(日) 17:57:43 

    >>2
    サクラって余計な漢字を付けた名前が多い気がする

    私の知ってる人の子供で
    桜花(サクラ)ちゃんがいて
    嘘でしょ!? ってなった

    桜花って特攻兵器の名前だし...

    +127

    -7

  • 412. 匿名 2024/04/21(日) 18:23:20 

    >>2
    犬猫の名前かと思った

    +10

    -18

  • 473. 匿名 2024/04/21(日) 19:28:28 

    >>2
    顔が可愛ければ

    +17

    -12

  • 1021. 匿名 2024/04/22(月) 06:12:48 

    >>2
    パワハラ女店長が同じ名前やったから拒否反応が出る

    +5

    -3

  • 1087. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:14 

    >>2
    私はおばあちゃんみたいな渋い名前だなって思う

    +5

    -4

  • 1181. 匿名 2024/04/22(月) 09:35:01 

    >>2
    源氏名さくらだった時、じじいによく 散るなよ〜とか言われてたからちょっと嫌

    +2

    -1

  • 1291. 匿名 2024/04/22(月) 11:26:02 

    >>2
    さくらならともかく咲良っていかにもルセラの咲良からじゃん 子供の名前にするほど人気なんだね

    +0

    -5

  • 1371. 匿名 2024/04/22(月) 12:48:55 

    >>2
    私もさくらちゃん付けたかったけど結婚したら名字がサクラになったからやめたw

    +10

    -0

  • 1449. 匿名 2024/04/22(月) 13:48:03 

    >>2
    娘が大好きな幼稚園の友達
    さくらちゃん
    引越ししちゃった(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2024/04/22(月) 14:05:02 

    >>2
    今年幼稚園入学したけど男の子でさくら君がいた
    え!?男の子!?って我が子に聞いたらそうだけど何か?って感じだったからそれ以上何も言わなかったけど…こうやってジェンダーレスな時代になっていくのかな

    +2

    -0

  • 1501. 匿名 2024/04/22(月) 14:30:12 

    >>2
    40歳だけど、同学年にさくらちゃん2人、学校にも何人か居たからよくある名前として受け入れてたなー。
    NARUTOのサクラちゃんが強いイメージだからその印象があるな

    +3

    -1

関連キーワード