ガールズちゃんねる
  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 16:49:25 

    >>2
    何かでも儚いイメージあるから自分の子供には付けたくないな

    +70

    -51

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 17:01:05 

    >>240
    でも毎年咲くよ

    +88

    -14

  • 763. 匿名 2024/04/21(日) 22:59:01 

    >>240
    毎年咲くし全国民に愛されてるし季節関係なく着物の柄で着るし全然儚くないよ?

    +45

    -10

  • 1112. 匿名 2024/04/22(月) 08:39:35 

    >>240
    マイナス多いけど私も同じ意見
    桜は綺麗だけど散り際が美しい花
    儚いイメージあるよね

    +9

    -4

  • 1125. 匿名 2024/04/22(月) 08:46:47 

    >>240
    さくらもダメって人いるんだね
    万人ウケする名前なんて存在しないんだな

    +29

    -1

  • 1163. 匿名 2024/04/22(月) 09:20:48 

    >>240
    わかる
    桜は寿命そんなに長くないし、散るから美しいんだもんね、まあ人間も似たようなもんだから別にいいけど。

    +6

    -3

  • 1177. 匿名 2024/04/22(月) 09:32:18 

    >>240
    私それで桜から美鈴になったよ。
    中学からのあだ名はみりん
    多分名字が調味料っぽいせいもあると思うねどね…

    +4

    -2

  • 1401. 匿名 2024/04/22(月) 13:18:03 

    >>240
    さくら🌸可愛いと思うけどなー

    +3

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/22(月) 14:49:52 

    >>240
    桜って散るの早いから、昔はあんまり名前としては良いイメージなかったってテレビで観た事ある。今でこそ人気の定番ネームだけど。

    +3

    -0

関連キーワード