ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 14:40:25 

    お昼ご飯の匂いは一時的だから換気などすれば時間と共に薄れてくれるからいいけど、化粧品や香水、柔軟剤の匂いはずっと薄れることないから辛い。
    その香り苦手だからやめてくださいとは言いにくいしさ。

    +132

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/21(日) 14:42:44 

    >>36
    めっちゃ匂いのきついハンドクリーム塗る人いるんだけど迷惑
    カップ麺の匂いの方が全然マシ

    +51

    -7

  • 87. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:17 

    >>36
    柔軟剤。もう香水並みに臭い人いる。
    香水のがマシかも、トイレとの芳香剤に近い
    安ぽいし消臭剤とか薬品ぽい独特の臭さ。

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/21(日) 18:27:44 

    >>36
    今まで出会ったキツい化学的な香害を身につけて撒き散らしてる男女に、仕事が優秀で周りに気遣いできる人や美男美女はいなかったけど、たまたまなのかな

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/21(日) 18:38:42 

    >>36
    何で匂いのきついハンドクリームって売ってるのか不思議

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/21(日) 20:38:05 

    >>36
    そうそう、気になる匂いや音って本当人それぞれなんだよね
    お互いにこういうしょうもないストレスから解放されたいからこそリモートやフリーアドレスを促進して欲しいのに、私の勤める会社は完全出社で席固定...
    はぁ自分語りだけど隣人が喫煙者で毎日辛い

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/22(月) 08:58:36 

    >>36
    同僚男が結婚した直後からめっちゃ柔軟剤の香りを漂わせるようになった(別に臭くない)
    これはある意味マーキングなのかもと思った。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/22(月) 13:22:55 

    >>36
    わかる。私はハイブラ系の化粧品の匂いが嫌い。おばさんの匂い

    +2

    -0