ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 18:42:48 

    >正社員ワーママはみんな7時から19時まで保育園に預けてる!て論調

    そうなの?

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:13 

    >>80
    主です。
    他トピでそうやって正社員ワーママのことを批判してる人がいたので、実際みんなどれくらい預けてるのかなーと。
    ここみてても19時までって人は1人もいませんね。

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:28 

    >>80
    みんなではないけど、バリキャリだったり忙しい専門職の家庭は日によってはシッターとか保育所が必須だと思う

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/20(土) 20:00:03 

    >>80
    論調だよ。ワーママトピに乗り込んできて、愛着障害ガーってコメ多数
    時短やフレックス、リモートでそんなに長時間保育の人ばかりでもないよ、ってコメントすると、そんなレアケース持ち出すなーって返ってきた

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:12 

    >>80
    そもそも、ここにも専業主婦の人が勝手に乗り込んできて、「ホワイト企業に就職出来ない無能が専業主婦になる」的なコメントにプラス大量ついてたからって勝手にショック受けて凹んで発狂してるのなんでなんだろ?
    保育園ママを批判できるー!て乗り込んできたのに、トピ主も時短だし予想外に時短の人多くて、しかも専業はバカにされててムカついたんだろうけどさ。
    そもそも専業は該当しないんだからトピ見なきゃ済む話だよね。

    +2

    -3

関連キーワード