ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 09:56:27 

    >>7
    通常にこだわりすぎてると、現実を受け入れたくないのかな?と見えてしまう。
    子供の心より、自分が安心したり嬉しかったりしたいのかなって。

    +555

    -6

  • 360. 匿名 2024/04/20(土) 13:19:18 

    >>50
    知り合いの子、中度知的で公立小中学校の通常級に行ったけど、親は「学校では人気者なのよ」って嬉しそうに言ってたよ。
    その子に会ったことあるけど、20代半ばで精神は多分5歳くらい。
    なんとか平仮名が書けるレベルだから、中学で本人も周りも苦労したんじゃないかと思った。
    高校は支援学校に通い一般企業の障害者枠で就職したけど、すぐに辞めたらしい。
    小さい頃から本人に合った支援が出来れば違っていたのか、本人と合わなかったのかは分からないけど。

    +87

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/20(土) 15:25:01 

    >>50
    出来る子が出来ない子を助けてあげて、それがその子達のいい体験になる、とか、我が子には18になったら家を出てもらう、その時に頼れる友達を作っておく、という発言をしてたような記憶。ずいぶんと自分視点な人だと思った。

    +141

    -0