ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 11:04:55 

    今は企業とかも障がい者枠を用意してて、障害のレベルによっては就職できるけど、それって、やっぱり、ちゃんとそういう支援学級とかそういう所にいた人なんだよね。
    高校ぐらいまで、普通科に通っていざ、就職の時に、実は障がい者ですなので障がい者枠で採用してくださいって言うのは難しいって。いや、普通科出てますから健常者ですよね?って判断されるって。
    親が子供の将来を潰してるよね。
    嫌な発言だけどさ。我が子が障がい者って認めるのは親としても辛いんだろうけど、税金から補償とかも受けたりもあるんだろうし、それは我が儘だよね。

    +122

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/20(土) 11:29:51 

    >>202
    うちの近所にもいる
    支援学級に行かせず
    普通クラスで通したけど
    就職出来ず、結局無職
    両親は「支援学級に行かせると
    将来結婚出来ないから」
    って謎な理由を堂々と言ってた
    結婚どころか自立出来ない
    アラフォーを
    70代の両親が養ってる

    +99

    -0