ガールズちゃんねる
  • 255. 匿名 2024/04/20(土) 11:29:51 

    >>202
    うちの近所にもいる
    支援学級に行かせず
    普通クラスで通したけど
    就職出来ず、結局無職
    両親は「支援学級に行かせると
    将来結婚出来ないから」
    って謎な理由を堂々と言ってた
    結婚どころか自立出来ない
    アラフォーを
    70代の両親が養ってる

    +99

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/20(土) 14:21:54 

    >>255
    私は似た話を知っている

    私の子と一時仲良しだった同じ年の子にお兄ちゃんがいて、彼は就学時の時点で支援学校相応の子だった
    子どもを通じて親御さんと何度か直接話したことがあるけれども、お兄ちゃんを普通学級に入れたのは下の子の将来に差し支えが生じないようにするためとハッキリ言っていた
    下の子が大人になって結婚することになった時、兄が障害者だと破談になりかねないからと

    お兄ちゃんが普通高校から支援学校へ転籍した後交流が途絶えたのでその後のことは分からないけれども、普通学校に入れ続けた結果多くの挫折経験をお兄ちゃんに強いてしまったかもと感じる

    下のお子さんはいずれ普通に大人になれるだろうけれども、親御さんが昔言っていたように「障害がある兄を持つ人」になるんだろうなと思うと、せめてお兄ちゃんが支援学校で自立している障害者に育っていけたならば未来が少し異なっていくのかなと、答えがない問いが心の中に残っています

    +37

    -0