ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 01:06:59 

    >>6
    しかも西日本全般的に震度強めだから、南海トラフきたら支援も行き届かないだろうね
    主要エリア復興させるだけで手一杯って感じで

    +424

    -7

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 01:09:44 

    >>6
    これまでずっと四国に地震なかったし、南海トラフも愛知や静岡方面が危ないって言われてたのにね

    +298

    -7

  • 144. 匿名 2024/04/19(金) 02:02:49 

    >>6
    ゴールデンウィークは四国に旅行行こうと思ってたんだけど怖くなった…
    こんなの心配してたら日本中どこにも行けないけど暫く様子見たほうが良いのか決めかねてる。週末家族と相談してどうするか決める。

    +247

    -16

  • 166. 匿名 2024/04/19(金) 02:41:38 

    >>6
    それでも原発稼働させるんだもんな
    福島から何も学んでなくて泣けてくる

    +109

    -44

  • 167. 匿名 2024/04/19(金) 02:45:44 

    >>6
    四国の太平洋側に住んでて目の前は海。地震が起きるたびに戦慄してる。
    生き残れるとは思ってないけど、どこかに移住する気もない。

    +169

    -6

  • 254. 匿名 2024/04/19(金) 05:47:05 

    >>6
    ヨコ
    子供が受験なんだけど学校の先生が四国は狙い目って言ってた
    南海トラフの関係で年々志望が減ってるらしいわ
    まあわからんでもない。

    +6

    -41

  • 269. 匿名 2024/04/19(金) 05:59:08 

    >>6
    万が一の時、物資が行き渡るのだろうか。
    四国外から運ぶのも、大変な気がする。

    +90

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/19(金) 06:50:36 

    >>6
    南海トラフ来たら四国無くなるって言われてないっけ?

    +8

    -23

  • 346. 匿名 2024/04/19(金) 07:06:47 

    >>6
    予言のマンガ買ったけど四国ヤバイとか書いてあった気がする
    来年地震来るんかな…

    +19

    -16

  • 448. 匿名 2024/04/19(金) 08:13:25 

    >>6
    愛南町の外泊地区、地震が今まで無かったからなのか今まで防災訓練とか労災学習してないって。
    正直のんきだなーって思っちゃったけど、なかなか体験しないと取り掛かろうと思わないものなのかもね。

    +43

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/19(金) 10:11:23 

    >>6
    津波15mだっけ?
    もう潔く死ぬわ

    +25

    -5

  • 682. 匿名 2024/04/19(金) 10:28:21 

    >>6
    高知市住みだけど怯えてる。ちょっとした揺れでびびりまくってるよ。
    津波15メートルで、せーの、で家族みんなで死ぬならいいけど、私だけ1人残るとか嫌だから。
    このあと5分後大地震来るかもしれないし…いつ来るのかわからないのが恐ろしい。

    +76

    -1

  • 1223. 匿名 2024/04/19(金) 18:59:19 

    >>6
    アラフォー夫婦だけど、夫婦揃って南海トラフが起こったときは、もう全部諦める気でいる。予測見ても「そうですか…」としか思えないし、どうしようもない。地震で本州と繋がってる橋が落ちたら助けにもきてもらえないし、物資も届かなくなるしね。県内も川だらけで橋で繋がってたりするから、あちこちで分断されちゃう。子供たちだけでも生き残ってくれたらいいなぁ。

    +25

    -1

  • 1287. 匿名 2024/04/19(金) 19:59:45 

    >>6
    徳島に呪いといた

    +1

    -3

  • 1534. 匿名 2024/04/20(土) 00:15:56 

    >>6
    地元四国で、ずーーーっと南海トラフって言われて生活してたから自分が生きてる間に起こるんかな?という気持ちも少しある。いつかは起こるんだろうけど。
    同じ気持ちの四国民さんいるかな?

    +17

    -0