ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2024/04/19(金) 02:02:49 

    >>6
    ゴールデンウィークは四国に旅行行こうと思ってたんだけど怖くなった…
    こんなの心配してたら日本中どこにも行けないけど暫く様子見たほうが良いのか決めかねてる。週末家族と相談してどうするか決める。

    +247

    -16

  • 193. 匿名 2024/04/19(金) 03:28:26 

    >>144
    いやいや、gwに地震が来るって誰か言ったの?

    +16

    -51

  • 220. 匿名 2024/04/19(金) 04:23:21 

    >>144
    3.11.から明らか地震が多くなった
    もうどこで突然大きな地震が起きても不思議じゃない時期に来てしまったんだろうな

    +171

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/19(金) 06:11:48 

    >>144
    私もGW四国旅行の予定です
    悩みますがもう飛行機もホテルもレンタカーも予約したし、どこでも地震は起こる可能性があるので行くと思います…
    でもビクビクしながら旅行するの嫌ですね💦

    +112

    -3

  • 546. 匿名 2024/04/19(金) 09:11:44 

    >>144
    私もです。四国はやめて、近場に変えました!
    地震は日本中どこでも起きるけど津波がきそうなとこはやめておくことにしました。

    +54

    -6

  • 677. 匿名 2024/04/19(金) 10:25:44 

    >>144
    旅行前って楽しいはずなのに、ビクビクするならやめた方がいいと思う
    ストレスになっちゃうしね

    +36

    -2

  • 703. 匿名 2024/04/19(金) 10:45:39 

    >>144
    私は南海トラフで震度7予想、大津波がくる県には今後旅行いくことはないと宣言しています
    そんな事言ってたら何も出来ないと言われて旦那側の親族には若干引かれていますけど笑

    +19

    -23

  • 1011. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:11 

    >>144
    心配してるときは来ないとおもうけどね。

    +4

    -3

  • 1163. 匿名 2024/04/19(金) 17:50:31 

    >>144
    香川県は瀬戸内海にしか面してないからわりと安全じゃない?うどん&アートの島でオススメだよ。

    +10

    -0

  • 1173. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:20 

    >>144
    確かに土地勘ないとこで被災したら、どこに逃げるかもよくわからんしね。本当に運の世界だね。

    +16

    -0

  • 1390. 匿名 2024/04/19(金) 21:38:46 

    >>144
    とりあえずどこ行くにも前もって災害マップはダウンロードするなりスクショしとくなりしとくと良いかもね
    もしもの時にどこに避難すれば良いのか

    +7

    -0