ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2024/04/19(金) 14:22:35 

    >>29
    同じく今の中学受験は負荷が重すぎだと考えてる家庭です。特に家族で夕飯を一緒に食べられないことや、帰宅が遅くなって睡眠時間が削られることに疑問がありました

    無理なく勉強して相応のところに行くくらいが健康的と思っていたので、4年と5年は自宅でZ会と四谷テキストを使い、もし本人が受験したいと言ったら間に合う進度で一緒に勉強し、模試で立ち位置確認してました

    6年に上がる前に某都立向け模試を受けてみたところいきなり一桁代の順位だったこと、本人が適性検査の勉強がおもしろいというので受検を決めました。塾は週末1日で基本は自学、習い事は秋まで継続しお友達と遊びにも行く。そんな感じでしたが無事都立中高一貫に合格しました

    もし4年からがっつりスタンダードな通塾コースにのせてればもうちょっと上の私立国立目指せたのか?などと頭をよぎったこともありましたが、ストレスなく小学校時代を過ごせたことはなによりだったので、うちの子にはこれが合ってたのだと思います

    一番良かったのは自分のペースで自走する習慣がしっかり身についたことと勉強することが楽しいと思える状態のまま中学に入学できたことですね。ずっと塾漬けだった子の中には、やっと解放された反動から一気に勉強しなくなっちゃう子もいるみたいで…これもその子の性格などによるとおもいますが

    +19

    -11

  • 268. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:24 

    >>263
    すごい地頭のいい子なんだね!
    我が家も今の中学受験には疑問があるので公立の予定
    中学受験の算数に費やす時間は他のことに使わせたい

    +14

    -2

  • 464. 匿名 2024/04/20(土) 07:35:35 

    >>263
    タイプにもよりますよね。

    自学で進めて小学校生活満喫できる子ならそれが一番いいですよね。ゆとりもでるし計画的なお子さんならどんどん進むでしょう。

    我が家もそれで行くつもりでしたが、小学校の授業が遅すぎて物凄くイラつき始めました。宿題とかも泣いて嫌がるように。

    なのでわたしが受験4教科を始めたところ楽しすぎてイキイキしはじめました。その流れで大手塾に行きたいと言い始めたので入塾したところトップクラスでした。今では塾友が1番らしく、会話も楽しいと満足しています。勉強もですがお友達と会えることに楽しみを見い出しています。

    公立小のお友達もたくさんいますが、知的好奇心が満たされないようです。地元の公立中は絶対に行きたくない、塾トモと同じ最難関中学を目指すといっています。


    +0

    -2