ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2024/04/19(金) 10:27:05 

    >>134
    大阪の友達から聞いたんだけど、北野なんて、内申がオール5に近くないと無理なんだって?東京なら日比谷とかもそうなんだろうか?都会は高受も熾烈だな。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/19(金) 10:38:15 

    >>205
    20年前だけど、その当時のうちの都内学区内でトップの高校(日比谷や西よりちょい下)ですらオール5じゃないとほぼ無理って言われてたよ
    私はそこまでレベルが高い進学校ではなかったけど、入試試験で90点以上は全科目取れたから、トップの高校の人なんて100点が当たり前なんだろうなーって思った

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/19(金) 10:42:15 

    >>205
    うちの学区の中学で、現高3の子が中学の時に3年間5教科490点超えしてたけど、
    日比谷はムリで1ランク下げたよ。なんか体育だか美術だかが足引っ張ったと聞いた。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/19(金) 11:08:51 

    >>205
    大阪住みだけど、北野も天王寺も当たり前にオール5じゃ無いと厳しいし、そんな人の中で戦う事になるよ。勉強だけ出来て副教科出来ない子は私立トップ狙えば良い

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/19(金) 11:46:13 

    >>205
    北野行った知り合いの子は中学時代はバスケ部だかバレー部だかのキャプテンで小さい頃から続けてる習い事の空手の大会優勝してる。
    塾の模試もトップ。体力気力頭脳全てハイスペック。
    北野はハードな学校だからそれくらいの馬力積んでる子じゃないとキツい。体力なくて体育苦手だと致命的。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:08 

    >>205
    親戚の子が北野に行っているけど、まさにオール5だったと言っていた。
    幼少期から公文、ピアノ、スイミング、小5から塾とずっと忙しくしていたよ。
    北野は入ってからも縄跳びや水泳の過酷なテストもあるみたいだし、知力だけでなく体力も人並みでは通用しないのかなと思った。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:46 

    >>205
    北野は今は入試までに英検2級取得が加わったからマジで大変
    中学生が2級って結構きついと思う
    内申オール5でスポーツも出来る超人じゃないと無理だから努力の量で考えたら中学受験と大差ないよ

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:53 

    >>205
    埼玉もトップ高(浦和大宮一女)はオール5ないと無理。副教科出来ないと終わり
    高校受験の方がよっぽど大変だと思うよ。中学受験と違って勉強だけしてればいいわけじゃないからね
    だから中学受験でそこそこの学校目指す家庭が増えてるわけで
    中受の50台=高校偏差値だと70は超えるからそっちの方が楽だったりする

    +10

    -0