ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 23:38:12 

    小学生から仕事始めるんじゃなくて、未就学児までに働いた方が良いと思うんだよな

    +25

    -18

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 23:40:15 

    >>2
    未就学児でもまともに働けないけど。
    免疫ないからあっちこっちから
    インフル、水疱瘡、おたふく、アデノ、
    RSやら貰ってきて1週間引きこもりなんてザラ。
    保育料払うのがバカバカしくなるくらい
    病気貰ってくるよ

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 23:40:19 

    >>2
    保育園時代が一番働きやすいよね

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 23:40:36 

    >>2
    私もそうしてたわ
    育休復帰後保育園に頼りまくり卒園までフルタイムだった
    その後は専業やら在宅ワークや社員やら…臨機応変といえば聞こえは良いけど、将来への不安がないとはいえない。お金さえあればそんな心配いらないのになー

    +32

    -4

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 00:36:45 

    >>2
    それが出来る家庭ばかりじゃないのよ
    旦那が育児に協力出来る仕事してるとは限らない
    未就学児だと子どもが小さい分手がかかるから仕事家事育児全部妻がやるってキツイ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/19(金) 09:35:11 

    >>2
    1番可愛くてお母さんお母さん言ってる時期はそばにいたいよ。自分で育てたい。だから私は小学生から働くことにしてる。

    +7

    -5

  • 167. 匿名 2024/04/22(月) 09:59:13 

    >>2
    未就学児は宿題見なくていいのがラク

    +2

    -0