ガールズちゃんねる

投資信託勉強会part7

303コメント2024/05/18(土) 14:48

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 21:45:01 

    >>7
    遅い気もする

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 21:46:10 

    >>7
    今めちゃくちゃ上がってるからどうなんだろう?
    今日はめっちゃ下がってたけど、昨日までは爆上がりしてた

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 21:57:19 

    >>7
    現物は13000超えてきたからね
    ここから先は未知だわ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:55 

    >>7
    全然持ってないならある程度買ってもいいかも
    自分は全体の5%めどに買った
    金より株が増えるから金ばっか買っても非効率

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:57 

    >>7
    マジレスすると投資期間による

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:58 

    >>7
    金貨とかジュエリーは綺麗なので、田中貴金属などで地金に近い値段のものを買っておくのは?
    見たり飾っているだけでも楽しいよ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 22:04:23 

    >>7
    一気に買わないで、定額積立とかよくない?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 22:05:50 

    >>7
    5年間積立してて手数料バカ高いからやめろと散々見たけど
    今1.5倍になってる
    でもこれからはそこまでは増えなさそう

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 22:27:16 

    >>7
    少額だけど、ずっと前からやってた
    上がって資産にはなったが、現金化をいつするか出口戦略がさっぱりわからない、まごまごしてる
    今は困ってないから、そのままにしてるけど
    これは積立NISAの出口戦略も今よりも年とってるし、相当に困るぞと
    配当金狙いでETFを買い始めた
    積立もしてるけど、一日200円だけ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:17 

    >>7
    一旦下がる気がするけど
    長期的には上がる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:46 

    >>7
    8000円くらいの時に「金を買うわ!」とコメントしてた人がいて
    すんごいマイナスついて、遅いよって返信にプラスついてた
    でもあの時買ってたら、今頃は利益出てるよね

    +23

    -0

関連キーワード