ガールズちゃんねる

投資信託勉強会part7

303コメント2024/05/18(土) 14:48

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 22:27:16 

    >>7
    少額だけど、ずっと前からやってた
    上がって資産にはなったが、現金化をいつするか出口戦略がさっぱりわからない、まごまごしてる
    今は困ってないから、そのままにしてるけど
    これは積立NISAの出口戦略も今よりも年とってるし、相当に困るぞと
    配当金狙いでETFを買い始めた
    積立もしてるけど、一日200円だけ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 22:29:19 

    >>82
    アセットアロケーションとかリバランスの考え方勉強した方がいいよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 22:59:57 

    >>82
    私も…25年間3,000円ぽっちだけど積み立てしてる。当時はg1,000円だった。金貨も数枚ある。
    税金の関係もあるし換金をいつどうするか何年も悩んでるよ。
    利益が50万以上だと課税されるんだよね?積み立ての場合、計算方法も複雑だしなぁ。

    +7

    -0

関連キーワード