ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 17:21:03 

    >>67
    お年寄りに無料のパス配ってる?
    もしそうなら少しお金取ったらいいかもね
    タダだから乗るって人もいそうだし

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 17:26:38 

    >>76
    本当にそれ
    散歩がわりに使ってる
    高齢者からお金をとるべき

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:36 

    >>76
    そうなるとお金払うのが嫌だからって車の運転する高齢者も出てくるんだよ
    ただだから利用してる

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:01 

    >>76
    昔は完全無料だったけど今は敬老パスも安い運賃取ってるはず
    あと欲しい使う人がパス購入だと思う

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 17:39:39 

    >>76
    敬老パスは無料ではないんだよ。
    障害者は無料、市民税非課税や生保が年額3,200円、所得が多い人は2万とか所得によって金額が変わるの。私は障害者手帳1級なんだけど、福祉パスも年額1,200円負担してる。
    まあ、この負担金額ではただも同然なんだろうけど、敬老パスはICカード化されて利用状況のデータを取っているから、利用頻度が高い人は○回目以上は実費という感じになるのかもしれない。

    +4

    -6