ガールズちゃんねる

中学校の部活での出費

109コメント2024/04/22(月) 01:20

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 16:19:47 

    中学校に入学し、部活動が始まります。
    小学校ではサッカーをしていましたが、中学校ではサッカー以外で考えているようです。
    みなさんの経験談をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 16:22:27 

    >>1
    小学校のサッカーがどの程度か知らないけど、同じくらいか、それ以下だよ。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 16:28:47 

    >>1
    え?出費の話は?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 16:30:29 

    >>1
    トピズレごめんだけど、中学校で購入するものは(校名入のユニフォームやウインドブレーカーなど)先生から集金袋をもらい、先生に渡して領収済みたいな感じでちゃんと管理してくれてたんだけど、
    高校に入ってからは全て子供を通じて口頭で、集金物も先生からの集金袋もなければ手紙もなくて領収書もなくて困惑してるんだけど高校ってこんなもんなんですか?
    ユニフォームは当たり前で、合同合宿とかも息子を通じて大体のお知らせだけでお金を払わされてそれっきりでモヤモヤしてるんですが。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 16:34:19 

    >>1
    1式揃えなきゃいけない場合、剣道部や吹奏楽部は危険w

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 16:39:05 

    >>1
    剣道部
    一式揃えなきゃで10万近く。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 16:42:57 

    >>1
    うちも中学入学した
    部活準備ほんと心配だった…
    運動部は興味なかったみたいだけど、茶道部と吹奏楽部(軽音もやってる)とあとひとつ悩んでてその2つは準備に色々必要だった
    でも今日結局何もいらない部(パソコンしたりドローン飛ばしたり)に入ったから何も必要なくなった
    めちゃくちゃかかるから不安だよね…

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 16:43:21 

    >>1
    部活動によってピンキリ。以上。

    +0

    -0

関連キーワード