ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 02:35:18 

    >>6
    そう?正社員妻とか対等に稼いでくれるなら結婚良くない?家事なんて大した事ないし、育児も大変だけど幸せ感じるだろうし。二人で協力して頑張るって感じ。
    非正規とかパート主婦相手だと結婚する価値無さそうだけど。ぶら下がられるから

    +17

    -21

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 06:04:41 

    >>48
    稼げる女性となら結婚したがる男性はいるだろうし
    実際そういう女性と結婚してるから共働き率も上がってるんだろうけど
    それよりも稼げない女性、働きたがらない女性の方が圧倒的に多いから
    男性の結婚願望が低いのは仕方ない

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 06:19:39 

    >>48

    まさに独身の理想論って感じ。

    うちは夫婦共働きだったけど
    夫婦だけでは賄いきれなくてわたしが退職して
    パートになり仕事+子ども関連、家事を担うことにした。

    非正規やパート主婦が多い理由は
    夫婦だけで正社員共働きはできないから。
    自分も当事者になれば分かるよ

    +15

    -4

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 10:02:14 

    >>48
    >家事なんて大した事ないし、育児も大変だけど幸せ感じるだろうし。二人で協力して頑張るって感じ。

    結婚後も実行できる男性は多くなさそう
    結婚前ならいくらでも言える

    +3

    -0