ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 00:56:10 

    人雇うべきでしょ。育休後も、復帰後もも通常通り働けないし

    +64

    -16

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 01:04:14 

    >>20

    人雇うって言っても、確かに代替職員とかの募集あるけどそういう切り取りの仕事
    させられる人を何だと思ってる?
    本来その人が辞めればちゃんとした待遇の職が一つ空くかもしれないのに。

    どうでもいい切り取りの仕事パッとやらせる業務、派遣制度みたいなの問題あると思うわ。
    それをやる要員を何だと思ってる?
    1日だけのお手伝いならともかく数か月や1年やら働いてくれる人がいるなら
    本来その人が辞めれば働きたくて働ける人の雇用が増えたかもしれないのに。

    +244

    -7

  • 725. 匿名 2024/04/18(木) 00:43:14 

    >>20
    働いてるクリニックは時短で復帰する看護師はもはやいたらラッキーてことで1カウントにしてない
    その分スタッフ数増やしてくれる
    その代わり新しい募集は基本給激減してる笑
    10万くらい
    そりゃ数増やすなら一人あたりの予算は減らさないとどんどん人件費嵩むし
    この考えだとこの先さらにどんどん国民一人あたりは貧しくなっていきそう…

    +7

    -1