ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:18 

    >>41
    もうちょっと有り難みのある表現ってあるよね。
    たとえば、「何も言わずに、唐揚げを大盛りにしてくれた(してくださった)」とかね。

    +8

    -53

  • 101. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:56 

    >>41
    「勝手」の意味って他者に許可を取ったり相談をせず、って意味だから間違った使い方じゃないよ。

    +42

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:05 

    >>41
    いろんな事情に気づいてるけど気づいてないふりして深入りもせずにってことじゃない?
    だって同情されるのも嫌だしさ、変に同情したって最後まで責任取ったり面倒みてあげられるわけじゃないから。
    大盛りにしてくれてたのが優しさだってわかってましたよ、ありがとうの感謝の“勝手に”なんじゃないのかな。
    だから今でも似た味の唐揚げを求めるんだろうし。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:36 

    >>41
    店長の許可なく店員さんが大盛りにしてくれたんだと解釈してた。勝手にやって大丈夫?って聞いたらいいよいいよ俺のおごり!みたいな

    +0

    -0