ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:18 

    >>41
    もうちょっと有り難みのある表現ってあるよね。
    たとえば、「何も言わずに、唐揚げを大盛りにしてくれた(してくださった)」とかね。

    +8

    -53

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:27 

    >>47
    違うと思う。わざとぶっきらぼうに言わないと涙がでそうになるのでは?
    私はグッときたけどな

    +90

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:03 

    >>47
    えっめっちゃ横だけど、わたしは感謝の気持ちに溢れた表現だと思った

    +79

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:14 

    >>47
    ちゃんと親に育てられてないというの前提でそこ指摘するのも大人げない気しかしない

    +2

    -16

  • 115. 匿名 2024/04/16(火) 18:00:00 

    >>47
    武井壮って物事の本質掴んでること多いのに言い方がきつかったり敵作りそうな言い回しするけど、それも生きてきた環境のせいのような気がするよ
    ものすごく感謝しているのに、それをうまく表せないんだと思う

    +40

    -1