ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2024/04/15(月) 08:59:07 

    >>174
    視野が広くて適応力が高いんだと思うんだよね
    気持ちの切り替えが速くて次の楽しいことを見つけるのが上手ってことだからさ
    終わったら貸してねとか返してねって相手に念押し出来るようになれば更に良いとは思うけど

    +90

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/15(月) 12:19:12 

    >>316
    >>252
    >>250

    216です。
    同じような子がいて心強い!

    大人に囲まれて育ってるし、おもちゃとか取り合いもした事ないから、「なんでこんな事されるんだろう?」と純粋に不思議に思うようです。

    現在小2ですが、幼稚園でも小学校でも嫌がらせ?みたいな事されてるみたいだよとママ友から教えてもらって、本人に確認すると「あー、あれね笑。意地悪なのかなあ?あんまり気にしてなかった。色んな子いるからね」とか言います。そんなんで、大丈夫かよ…と思うのですが、本人どこ吹く風。

    仲良しの子はいるし、反応しないのが良いのか継続して嫌がらせもされてないみたいだし、「嫌だったら、嫌ってすぐ言うんだよ」とは伝えてますが…鈍感なのかなあ?

    +54

    -2