ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 00:24:44 

    >>1
    私自身が京大卒だけど、お金注ぎ込んでも入れる大学には上限がある気がする。自分の受験経験から。
    私は小中高全て公立、塾にはあまり行ってなかった。ちなみに私の兄弟も同じく全て公立から旧帝大に行った。高校では塾漬けの人をいっぱい見たけど、それだけお金をかけて勉強してる彼らが第一志望に上げているのが関関同立とかでびっくりした。(関西出身です)

    上流の受験を経験してない層が、お金さえかければ自動的に高学歴になると思ってやってるんだと思う。

    +27

    -31

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 00:27:16 

    >>69
    私は高校3年間遊びまくって地方の国立大卒だけど、結局3年間勉強頑張ったとしても同じ大学をもっと余裕あって受かったかの違いだったと思う。
    どれだけ勉強しても旧帝大は絶対受からないって自分でもちゃんと分かってる。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 00:29:27 

    >>69
    来年から変わる新過程だと私立が有利だと思う。
    大学で学ぶ要素が化学は増える。
    他の教科も同様

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 00:53:13 

    >>69
    私もそうだったけど、昔はそういう公立出身で上手くやれる人が一般的だったけど、東京に出てきて子育てをしてみて思うのは、今の首都圏の子供達で中高一貫校に通う子は明らかに有利な環境にいるし、首都圏ではそれがごく一部では無くある程度のボリューム層になっているということ。もちろんどんなに環境が良くてもダメな子だっているにはいるけど、多くの子は有利なわけだし。

    +50

    -4

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 01:41:36 

    >>69
    今と昔では、受験の仕方がとても変わってるのよね。
    5chの受験板でも古い価値観の自分の時代の書き込みは多いけど。もちろん、塾無し国公立の方々の価値観も否定はしない。国公立にはその良さがあり、私学にはその学校に応じた風土や建学の精神みたいなのはあるからね。

    +26

    -3

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 02:05:11 

    >>69
    あのさ、ドヤ顔でコメントしてるけど、東大は私立中高一貫校が70%だよ!!
    それに旧帝とかいってるのど田舎民だけだよ!そんなところ行っても東京では進学塾の看板にすら掲載されてなくて、その他扱いだよ!!

    +27

    -25

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 02:29:53 

    >>69
    私立には強力な学閥が存在してる事すら知らないの笑うわ。それに親がいってた学校法人に付属からいれるの当たり前なのも知らないなんて笑。

    それに、京大だって医学部ランキング入ってるの全て私立付属中高一貫校じゃん!笑
    京大のくせにそれすら知らないなんて、ど田舎の短卒じゃね?

    +16

    -20

  • 181. 匿名 2024/04/15(月) 08:13:05 

    >>69
    その考え方を首都圏でドヤ顔で語ってたら鼻で笑われるよ。親がそんな感じだと子供も先生や友達に心配されるレベル。

    +14

    -9

  • 207. 匿名 2024/04/15(月) 08:47:02 

    >>69
    何人か返信がすごいヒステリック…w


    一番言われたくないこと(>私自身が京大卒だけど、お金注ぎ込んでも入れる大学には上限がある気がする。)書いちゃったのかな…

    +14

    -14

  • 237. 匿名 2024/04/15(月) 10:12:55 

    >>69
    時代が違うし、住んでる地域でもその辺の事情はかなり違うからなぁ。

    1つ言えることは、東京ではあまり通用しない話だと思う。

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2024/04/15(月) 10:28:08 

    >>69
    昭和の田舎なら、「地頭いい>>ガリ勉」だった。
    私は中学の時、勉強しなくても試験でほぼ全て100点を取ったから
    級友からびっくりされた。
    でも今は学習環境も違うし、無理だと思う。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/15(月) 11:02:39 

    >>69
    私も京大卒だからわかる。
    そしてうちの子も中受したんだけど、難関校目指してる子ほど、難関大学のための受験ではないと感じたよ。別に中受しなくても、難関大学に受かる子達なんだよね。親もそれはわかってる。

    記事にあるように、公立よりも中受向きの子が中受してくるって感じだったよ。
    オール公立→難関大学って、単に成績が良いだけでなく、内申が取れる子でないと難しいと思う。極端な例かもしれないけど、成績が良すぎて浮きこぼれになりそうな子には向かないと思う。

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/15(月) 14:13:24 

    >>69
    仕組みごと楽しんで覚えて色々なものに応用しつつ勉強できるタイプと、
    丸暗記の詰め込みで苦しんで勉強辛い!って受験してるやつの勉強が同じなわけないのに、
    ○○さえすれば!と「思いたい」から混同したり、錯覚してるんだよ。
    ほら、そして貴女のコメントには嫉妬からマイナスいっぱい。現実を見たくないってさw

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/15(月) 14:25:57 

    >>69
    東大京大まで突き抜ける層は元々親の頭脳遺伝子がいいので
    塾なんか行かずに自分で勉強して最難関国立大に受かる人が多い

    +9

    -9

  • 483. 匿名 2024/04/15(月) 19:51:32 

    >>69
    厳しすぎて多くの親御さんは涙目だろうけど、これが正解だと思う
    学業成績について伸び代がある程度までしか無いお子さんが全てを犠牲にしてがりがり勉強しても、得られるものより失うものの方がうんと大きい気がする
    子ども時代や青春時代は後から取り戻せない

    +11

    -3

  • 486. 匿名 2024/04/15(月) 19:54:27 

    >>69
    うん。お金どれだけかけるかとか何時間勉強したか(させられたか)と学歴は必ずしも比例しないよね
    言い方悪いけどすっごい頑張ってるけど成績悪い子はいたもの。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/15(月) 19:58:29 

    >>69
    これが国立アスペの思考w

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2024/04/16(火) 00:10:32 

    >>69
    本当に、、、残念ながら頭がいい人から見たらこういえてしまうし、頑張って勉強している中間層のお子さんは「やればできる(今は本気でやってないだけ)」って思ってる。

    そしてこの春、子供が大学受験だったがやってみて思うのは、中受や高受はそれぞれの大変さはあるけど、ここである程度に行っておく。ここはどうにでもなる(幼稚園や小学受験は縁故があったりでしらん)

    特に中受は英語がない分&トップ層全員が中受するわけではないので、お得だと思う
    なので不安な人はここで早慶に入れとく。
    大学受験で旧帝難しければいい選択だと思う

    我が家は、小学校の5年の冬から塾に入れたんだけど、2、3か月で一番上のクラスに上がってそのまま最後まで一番前の席にいた。
    1年生から塾に行ってた子は10人ぐらいいて下のクラスにいたけど、全然クラスが変わらない。それを子供が不思議がっていた。ここで親は色々を悟って我が子に一番いいルートを進ませる準備を策定しないといけないと思う。
    ただ、中受しても結局大学同じだったってのはよくあること

    +3

    -2