ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:47 

    >>30
    え、中学生だけど全然してるよ。
    事故とか不審者怖いから小学生から毎日してる。
    逆にしないママが信じられない。
    我が子を守れるなら出来る限りやるよ。

    でもだからといって、甘やかしてない。
    車の送迎は甘やかしじゃなく心配だからってだけ。
    登下校中に事故や不審者に遭ってしまった子の両親は「送迎してあげとけば」って一生悔やむと思う。

    +6

    -13

  • 239. 匿名 2024/04/15(月) 02:13:29 

    >>207
    一生送迎するの?例えば高校生や大学生になったらいきなり自分の身を自分で守れと突き放すの?
    友達と遊びに行く時はどこまでも着いてまわるの?映画館の中とかも一緒に入ってSPみたいになるの?

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2024/04/15(月) 04:02:47 

    >>207
    友だち2〜3人で帰れるならもう子供のこと信頼したら良いやんと思う
    「中学生にもなって何が危険かなんて自分でわかるけどいつまで子供扱いするの?」と自分が中学の頃なら怒る
    親が心配なのもわかるけど信頼されてないのが辛いとか最近の子はあんまり思わないのかもね

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/15(月) 06:31:46 

    >>207
    マイナスされたり批判コメントされてるけど、もしお子さんが被害にあわれてもその人たちは何にもしてくれないんだから気にしない方がいいよ。自分の子をまもれるのは自分だけ。今は外国人もたくさん住んでるし、数十年前の治安と変わってきてることに気がつかなきゃね。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:11 

    >>207
    ゆとりひとりっ子の弊害

    +0

    -0