ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:39 

    >>114
    大学とカレッジではハードルが全然違うから

    ESL留学から始めるレベルの人がいきなり大学狙うのは厳しいから大体カレッジに入って3年次からの編入を狙うよね だからフワちゃんについて大学行けるまでは言ってない

    あと大学附属のESLと一般のESLには特に違いはないし、1年半も勉強して成果出せず帰国するのは本人の努力か能力に問題があったとしか言えないね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 17:56:46 

    >>122
    カレッジってコミカレの話?
    それならまあ。。

    それでもあのレベルではコミカレの授業であってもまともに内容理解できるとは思えないけどね。発音は普通より良いけどボキャブラリーもまともにカバーできてないし文法もめちゃくちゃ。

    あとどうでもいいけど私の周りはコミカレから始めた人なんて一握りだったし、ほとんどがTOEFL受けてそのまま大学入学(夏休みに補助で大学附属のESLに行く)って人がほとんどでした。

    +1

    -4