ガールズちゃんねる
  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 17:56:46 

    >>122
    カレッジってコミカレの話?
    それならまあ。。

    それでもあのレベルではコミカレの授業であってもまともに内容理解できるとは思えないけどね。発音は普通より良いけどボキャブラリーもまともにカバーできてないし文法もめちゃくちゃ。

    あとどうでもいいけど私の周りはコミカレから始めた人なんて一握りだったし、ほとんどがTOEFL受けてそのまま大学入学(夏休みに補助で大学附属のESLに行く)って人がほとんどでした。

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/04/14(日) 18:08:25 

    >>131
    英語で書いて

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 18:15:06 

    >>131
    ESL→カレッジ→大学編入のルートなんて基礎英語力の低い日本人が通るルートとして全然普通だよ、留学エージェントも学生の英語力に応じて当たり前に勧める。「私の周りはこう!」だけで語られてもなーという感じ

    あなたの主張を一言で言えば最初の返信の「ふわちゃんは全然英語話せない」「通用しない」ってことだよね

    アメリカに暮らしてその価値観かぁとは思うし、私とはかなり考え方が合わないね 

    私はふわちゃんはアメリカで語学学ぶ以上のことができると思ってる

    平行線だと思うからもうこの辺でいい?

    +5

    -5