ガールズちゃんねる

国立小受験について

232コメント2024/05/13(月) 20:57

  • 37. 匿名 2024/04/14(日) 09:15:27 

    >>12
    国立小はそうだよね。

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/14(日) 09:29:39 

    >>12
    昔からそういう立ち位置だよ
    80代の母が都内の国立小の時から時々東大に連れていかれてテストだか検査だかをされたと言っていた
    一卵性双生児の子たちはさらになんかあったらしい
    今も多分一卵性双生児の子は入りやすいと思うよ

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 09:43:01 

    >>12
    言葉は悪いけど、その通りだよ。最新の教育、最先端の教育を施して、その結果次第で公立校に応用する。

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/14(日) 09:46:10 

    >>12
    国立は基本、教育実験校

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/14(日) 13:06:19 

    >>12
    うちは超田舎の教育大学附属国立小だったけど、ひっきりなしに教育実習の大学生がいた。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/14(日) 17:24:57 

    >>12
    言い方を悪くすれば実験だけど、新しい教育の方法で授業に参加できたりするし、国立の先生は公立で優秀な人が引き抜くみたいになるから、悪くはないよ。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/15(月) 08:09:57 

    >>12
    いろいろうるさい今の時代的に受け入れられてるの凄いね
    まあ一種のブランドなんだろうけど

    +0

    -0

関連キーワード