ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 18:31:27 

    先頭が譲ると後ろに並んでる方々にも迷惑かかるから難しいね

    +1006

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/13(土) 18:33:13 

    >>18
    確かに
    「私は良いですけど、後ろの方たちにも聞いてください」と言うべきか

    +529

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/13(土) 18:35:54 

    >>18
    テレビのCMか電車内のCMか忘れたけど、「子連れに優しく」がメインテーマっぽいCMの中に、トイレに並んでるときに、トイレトイレ~!ってなってる小さい子供連れた親が来たら列の先頭の人が「先にどうぞ」って子供に譲ってるシーンがあった。
    大人でもおなか壊してる人、時間ないけど並んでる人、それぞれ事情あるのに譲らなきゃだめ?って思った。
    譲った先頭の人は最後列に並び直せと思う。

    +336

    -2

  • 479. 匿名 2024/04/13(土) 20:30:49 

    >>18
    譲った人が入れ替わって最後尾に並び直すならば文句を言う人は居ないと思う
    子供なんだから男子トイレの個室を使うんじゃ駄目なのかな
    私が子供の頃に漏れそうな時は、すみません!って言いながら男子個室使ってたけど

    +21

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/13(土) 20:37:07 

    >>18
    なんで?迷惑がかかるの?
    譲った人が後ろに回れば2番目の人は2番目だし
    3番目の人は3番目なのは変わらないじゃない。
    譲ったところで後ろの人に迷惑はかからないよね。

    譲った人が後ろに下がらずに2番目として残るか、
    1番後ろに行くかは譲ってくれと頼んだ人の責任ではなくて先頭の人次第でしょ。
    私としては子供が漏れそうで譲ってくれと頼む親よりも
    譲ったくせに後ろに回らない先頭がいるならその人の方が非常識だと思うよ。


    譲ってくれと頼む事は別に何とも思わない大人にしろ子供にしろ漏らしたら大変なんだよ
    批判されるなら子連れより順番譲っても後ろに回らない人でしょ。
    自分は良い事したつもりで得意になって他人に迷惑かけてるんだから。
    譲るなら自分が1番後ろに並びなおすのは必須。
    それができないなら断る。



    +9

    -35

  • 852. 匿名 2024/04/14(日) 00:20:10 

    >>18
     
    そう厳密には、後ろの人から、順番に声かけて、OKと言われた人の前までいける、ってことだよね

    途中でNG出たら、その人の後ろ、みたいな

    いきなり一番前がOK出せない

    +46

    -0

  • 1037. 匿名 2024/04/14(日) 02:17:03 

    >>18
    変わる人が最後に回れば解決ね!

    +8

    -0