ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 16:52:48 

    正直今の若い人うらやましい
    つみたて投資なら期間がものを言うし、大学生や社会人なりたてのときから投資目標にしてる子見るとマネーリテラシーしっかりしてるなと思う

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 16:56:05 

    >>68
    逆に情報に惑わされちゃう人もいるけどね。
    私はアラフォーだけどずっとリーマン前から積立投資してたから暴落の怖さを知ってるので、インデックス一択です。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 17:04:04 

    >>68
    バブルの頃は大学生も株やってたよ
    ブームの時はみんなやる

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 19:17:56 

    >>68
    これをマネーリテラシーが高いっていう?

    だれでもどこでも簡単に情報得れる時代で、少額から投資ができて手数料も安い。
    ホストですら投信買ってるよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/13(土) 23:53:33 

    >>68
    急に国が投資を煽るようになりNISAやiDeCoの存在を知ったのが50歳過ぎだった
    それまでは投資=ギャンブルみたいなヤバイ人扱いだった
    今更始めても若い人みたいに長期はできないし(でも始めたけど)、暴落したら浮上するまでに寿命が尽きちゃう
    本当に損な世代だわ

    +16

    -0