ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 23:52:12 

    「見たことないメーカーのお茶が出てくる」芸歴35年の島崎和歌子、「お金がない」いまのテレビ業界を嘆く | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「見たことないメーカーのお茶が出てくる」芸歴35年の島崎和歌子、「お金がない」いまのテレビ業界を嘆く | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「見たことないメーカーのお茶が出てくる」芸歴35年の島崎和歌子、「お金がない」いまのテレビ業界を嘆く | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エンタメ...


    最近のテレビ局について「ゴールデンタイムの番組でも、見たことのないメーカーのお茶が出てくる。飲んでいいの? うがい用? って。ショック!」と嘆いた。

    さらに「ぜんぜんスタッフ、いなくない? ありえない!」と、『あちこちオードリー』の収録を見渡し、スタジオにいるのは6人ほどという状況を指摘。ロケでは、スマートフォンで撮影することもあり、島崎は「そんなの持ってこられた日にゃ、『なめてんのか?』って。いまのスマホはきれいに撮れるけど、私は、あれはショック。なんのために、この世界に入ったのか……」とボヤいた。

    ーー中略ーー

    30年前の芸能界は、収録が終われば毎回、みんなで飲みに行くような日々だった。「みのもんたさんと銀座に行ったり。高級店に行けて、いい経験をさせてもらった~」と振り返った。また、打ち上げは高級ホテルを貸し切って、高視聴率を称えるイベントを開催しており「スポンサーさんもいらっしゃって……ああ、懐かしい。ビールのかけ合いをしたの」と振り返っていた。

    +89

    -1103

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 23:53:39 

    >>1
    テレビや芸能人が持て囃された時代は終わったんだから仕方がない

    +1490

    -6

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 23:53:50 

    >>1
    うがい用は言い過ぎじゃない?

    +1390

    -8

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 23:54:27 

    >>1
    >見たことのないメーカーのお茶が出てくる。飲んでいいの? うがい用? って。ショック!

    最低

    +885

    -12

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 23:55:20 

    >>1
    収録が終われば高級店に連れてってもらったのが30年前なら今は連れてってあげる側なのでは?
    まだ連れてってもらう側の気分なの?

    +1059

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 23:55:50 

    >>1
    >ああ、懐かしい。ビールのかけ合いをしたの

    汚いしもったいないし、もうほんとこういうの無理

    +658

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 23:55:58 

    >>1
    それでも何種類ものお弁当が用意されてるんでしょう

    +223

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 23:57:18 

    >>1
    30年前の芸能界は、収録が終われば毎回、みんなで飲みに行くような日々だった。

    30年前ってバブルじゃん。そんなの今と比べられても。

    +395

    -9

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 23:57:52 

    >>1
    この人、ここでは持ち上げられてるけど世間一般ではただの老害だよね。
    普通に大っ嫌いだわ。

    +419

    -11

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 23:57:54 

    >>1
    こんな芸能人相手に仕事させられてたんじゃ、そりゃまともなスタッフほど辞めていくでしょうね

    +292

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 23:59:24 

    >>1
    見慣れないメーカーだから安いとか考えない方かいいと思うんだけどな。
    この前、はくばくで作られた麦茶の美味しい水だし見つけたよ。
    普段豆や雑穀を好きで自炊してる私だから知ってたメーカーだけど、島崎にはそういうメーカーは分からないかもしれないよね。
    別畑でハイクオリティの商品作ってるところが新しくお茶業界に入るのも珍しくないのに。
    発言が頭悪い残念なものが多くてちょっとひいた。
    島崎はあまり喋らない方が身のためだとおもうわ。

    +234

    -6

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 23:59:30 

    >>1
    芸能界の全盛期を知るこの人にとっては悲しいだろうね
    もう芸能界も終わってるんですよ
    変なルーツのある人や変なバックが付いてないとお仕事貰えない昔よりも汚い業界になってる

    +265

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 00:01:10 

    >>1
    >「みのもんたさんと銀座に行ったり。高級店に行けて、いい経験をさせてもらった~」

    芸歴35年とかだと、そろそろ島崎さん自身が下の子達にいい経験させてあげる立場なのでは?

    +364

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:56 

    >>1
    >見たことのないメーカーのお茶が出てくる。飲んでいいの?うがい用?

    それを販売してる企業もそれを購入してる消費者もいるだろうに

    +241

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 00:23:57 

    >>1
    うがい薬って…失礼だなぁ。
    みのもんたにいい店連れてってもらったって、もうあなたは連れてってあげる方の年齢でしょうに…

    +175

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 00:35:23 

    >>1
    まあね、YouTuberのほうが羽振りいいもんね断然

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/12(金) 00:39:26 

    >>1
    年下相手に〇〇年前は〜とか、私が若かった頃は〜とか過去の武勇伝語り始めたら終わりだと思ってるしそういう風にはなりたくないって思ってるんだけど、この人ってそういうタイプだったんだ

    +128

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/12(金) 01:01:48 

    >>1
    取り敢えず酒でも飲んどけよ

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 01:03:12 

    >>1
    お茶出るだけありがたいと思え

    +83

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/12(金) 01:11:55 

    >>1
    バラドルの出涸らしがよく語る事で

    +72

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/12(金) 01:38:13 

    >>1
    お前ごときが言うな。

    +53

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/12(金) 01:44:59 

    >>1
    >30年前の芸能界は、

    当時が異常なだけじゃん
    はい、解散

    +119

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/12(金) 02:07:38 

    >>1
    じゃあ視聴率取れる番組にしてみろやって思う~

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/12(金) 03:41:14 

    >>1
    高級ホテルのビールのかけあい嫌だ…
    お風呂入らないといけないじゃん。
    それに掃除の人気の毒すぎ。

    +103

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/12(金) 05:04:33 

    >>1
    手軽に配信で確認できるのに平気で偏った切り取り方
    番組制作・出演者側の校閲はしているのだろうか
    しかもスチル写真じゃなくて適当な写真

    ありがちな「昔は良かった」にならないように言葉を選んでいるし
    炎上しないように具体的なお茶のメーカー名も出さなかった
    個人の好き嫌いは別として十分時代に合わせてタレント活動していると思う

    +5

    -6

  • 202. 匿名 2024/04/12(金) 05:22:13 

    >>1
    見たことないメーカーってなに?!
    サンガリア?
    それともスーパーのオリジナル?
    伊藤園やサントリーのお茶と同じ味だよ

    +35

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/12(金) 05:43:31 

    >>1
    本当にくだらないことやってんのな芸能人て

    +27

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/12(金) 06:07:02 

    >>1
    テレビが嫌ならYouTubeでもネトフリでも、新しいエンタメ業界行けばいい
    それに行けないのなら単純に需要ないだけ

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/12(金) 06:14:22 

    >>1
    バブル女かよ

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/12(金) 07:12:23 

    >>1
    芸能人のギャラが高過ぎる

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/12(金) 07:14:16 

    >>1
    バブル世代の代表だね。連れってもらってたのに、今度は自分がみんなを銀座に連れて行こうとは思わないのね

    +36

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/12(金) 07:29:46 

    >>1
    視聴者も嘆いてるんだよ。
    感謝祭も昔は立派なケータリングが来てる豪華な休憩時間だった。その時に垣間見れる芸能界の交友関係が好きって。

    +10

    -9

  • 257. 匿名 2024/04/12(金) 07:31:41 

    >>1
    和歌子は時代に取り残されたね
    何時までバブリーな時代に生きてんの?
    恥ずかしいよ

    +67

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/12(金) 09:07:42 

    >>1
    テレビが率先して日本が斜陽になるように情報操作してきたんだから
    念願かなって本望なはずなのに、なに言うてんねんって話だよ

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/12(金) 09:20:29 

    >>1
    視聴率を支えてテレビ局にお金が入るようにするほうのお立場なのでは

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/12(金) 09:29:53 

    >>1
    Temuに金だしてもらえ。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/12(金) 09:44:59 

    >>1
    性格悪そう

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:49 

    >>1
    テレビ、最大のスポンサー、小林製薬を(フタを開けてみればヌレギヌ)よってたかって潰したから
    春の番組編成会議してギャラ高いタレント排除したって話は聞いた
    因果応報だよなあ

    +77

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/12(金) 10:32:51 

    >>1
    >ロケでは、スマホで撮影することもあり
    >そんなの持ってこられた日にゃ、『なめてんのか?』って。
    >今のスマホはきれいに撮れるけど、私はあれはショック。
    >何の為にこの世界に入ったのか……

    確かに「スターになれた」感ないよね。

    もっと小さい、ガムの箱みたいなカメラでも撮れるから
    女性でも苦労なく業界で仕事できるんだろうけど。

    +10

    -3

  • 382. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:16 

    >>1
    時代は変わったんだよ
    島崎サン…
    いい歳して言ってる事失礼すぎるわ。

    +27

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/12(金) 14:07:29 

    >>1
    単に本人の価値が落ちて予算のある番組には呼ばれなくなり、老害だから飲みにも誘われなくなっただけじゃなくて?

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/12(金) 14:24:51 

    >>1
    島崎ねーさん、芸能界の酸いも甘いも噛み分けてきたんだろうな。この人15歳ぐらいから芸能界いるし。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/12(金) 14:31:15 

    >>1
    あほくさ。ゴミみたいなテレビ局にもうそんな日は来ないよ
    あとテレビ局がお金が無いというよりもこの人みたいなもう終わった時代の若もは誰も知らないような謎の老女に有名なお茶なんて出す意味ないっしょ

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/12(金) 14:58:59 

    >>1
    「知らないメーカーのお茶が出てきた、コレ、うがい用?」←いや、出されたお茶をうがい用って思考がもう凄い!
    ネタなんだと思うけど、出されたモノをうがい用なんて考えた事が一度も無かったから。

    +41

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/12(金) 15:20:13 

    >>1
    >『あちこちオードリー』の収録を見渡し、スタジオにいるのは6人ほど

    技術も進んだし、そう無駄に何人もいらないんだろう。スタッフだって人件費だし。

    あと普通に人口減だからね、そんなに人余ってないんよ。うちの近所の小さいスーパーなんか、深夜の募集に人が来なくて臨時的に閉店することがある。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/12(金) 15:21:47 

    >>1
    有名メーカーのお茶に使われている茶葉は、静岡や京都などのお茶の名産地のものだけど、それほど有名でないメーカーのお茶の茶葉は、高知や徳島産が多いと聞いたことがある。このお婆さん、確か高知出身でしょ?自分の出身地をディスっていて笑えるw

    +17

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/12(金) 15:35:54 

    >>1
    金が無いのはテレビ業界だけじゃねーよ
    日本人は皆ビンボーになってるんだよ。
    物価高知らねーのかこのオバハン。私はおやつの🍫もう食べるの辞めたんだぞ、……(泣)

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/12(金) 16:16:56 

    >>1
    テレビが努力してこなかった結果
    視聴者をバカにしすぎたのよね
    自業自得

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/12(金) 16:24:07 

    >>1

    お金が無いなら、無いのだから新しいアイディアで勝負しないといけないのに、
    お金が潤沢にあった時の番組作り、成功パターンを踏襲しようとするから、
    余計にチグハグした、面白くない番組が出来上がる。
    今こそ創造性を発揮する場面なんだけどね


    +5

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/12(金) 17:00:39 

    >>1
    てか、それだけこの人のレベルが下がったんだよ。
    他の売れてるタレントはもっといいもの頂いてるんじゃないか?

    +22

    -2

  • 467. 匿名 2024/04/12(金) 17:13:24 

    >>1
    TBSのロケでスタッフさんの気遣いでお茶いただいたことあるけどとてもありがたかったよ。

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:10 

    >>1
    この人こんな高飛車な性格だったんだね。それがショックかも。
    言ってることが、第一線で活躍してる一流のわがまま芸能人みたいで、
    自分の過去の栄光?からの勘違いと、現実の今の視聴者側からのポジション、差が大きいと見える。
    こっちからしたら、見たことないメーカーでじゅうぶんお似合い。

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:21 

    >>1
    この人みんな美人美人いうけど段々意地悪な顔に見えてきた。
    阿川佐和子もそう。
    持ち上げられ過ぎると調子にのって嫌な顔になる。

    +26

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/12(金) 17:48:01 

    >>1
    私が見たことないメーカーで真っ先に浮かんだのは、激安飲料メーカーの
    LDC(ライフドリンクカンパニー)でした。
    いろんな企業のプライベートブランド請け負ったりでがっちり稼いでる企業らしい。

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/12(金) 19:50:41 

    >>1
    昔から肩に担ぐようなデカイテレビカメラで撮られてたから、時代に追いつけてないんだね。
    その1000万するクソデカカメラに性能面こそ劣るけど、編集時にちゃちゃっと消しゴムマジックしたり大雑把にモザイクかけたりできるのがスマホ撮影の良いところなんだよ。
    撮影スキルもガチのプロ程いらないし一台20万円でお釣りが来るし。
    業界が予算ないのは事実だけど、スマホが使われるのは適材適所だよ。さすがに

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/12(金) 19:53:29 

    >>1
    この人番組でゲラゲラゲラゲラ笑ってたけど、ひとつも面白くないことでよくあんなに笑えるなって感心してたところ、

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/12(金) 21:09:49 

    >>1
    アホくさ
    今時テレビなんぞを見るのは年寄りか馬鹿だけよ

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/12(金) 21:11:04 

    >>1
    テレビ業界の不況を嘆いて悪態つくぐらいなら、自分が盛り上げろよ、と思う。
    つまらなくしてる自分のこともかえりみないで、ドリンクメーカーをディスるとか、
    あなたたち芸能人・業界人のそうした不条理に、視聴者が辟易してんだよ。

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:21 

    >>1
    今のご時世に、バブル時代が良かったみたいなことを大きい声で言うのってどうなんだろう。
    私は島崎さんよりちょっと年上で日本が景気が良かった時代のことも知ってるけれど、恥ずかしくて人前では言わないよ。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/12(金) 21:31:13 

    >>1
    バブルの思い出?

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/12(金) 21:34:11 

    >>1
    見たことの無いメーカーでお茶を作って売ってる人は一気にこの人が苦手になるね。ちゅうかなイパネマさん。

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/12(金) 21:35:12 

    >>1
    この人って何が凄いの?

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/12(金) 21:36:01 

    >>1
    芸能界のパートお局様って感じ

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/12(金) 21:42:15 

    >>1
    自分で用意しろよ。

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:11 

    >>1
    若くて可愛い子は今でも高級店に連れて行ってもらってるんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:26 

    >>1
    文章にすると辛辣な感じになるけど
    実際見てたら面白おかしくぼやいていただけ
    話力があってテンポも良いから面白くて、笑いながら見たよ

    うっかりブラックジョークも言えなくなったしまったのか…こんなゆとりの無い世の中じゃ

    +6

    -5

  • 624. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:02 

    >>1
    もう芸能人は憧れの対象ではありません。
    芸能人は反社のクズだらけとバレて軽蔑の対象でしかありません。
    韓国の人気捏造に加担する芸能人は視聴者を騙す詐欺集団にすぎません。
    芸能人のイメージで商品を売るテレビ広告もビジネスモデルとして終了してます。
    視聴率は10年前から半減しており、テレビ業界や芸能人が信用を失ってる証拠。

    島崎は芸能人のおかれてる立場を理解してから発言した方がいいよ。


    +11

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/12(金) 22:30:52 

    >>1
    そのお高いギャラで自分で用意なり差し入れでもすればいいのに
    してもらって当然って感覚なんだよね
    なんで30年前と比較してるんだろw

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/12(金) 23:10:42 

    >>1
    昔を語ったら終活でもする年齢。

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2024/04/12(金) 23:20:03 

    >>1
    私なんて毎朝自前のお茶タンブラー懐くって持ってってるよ
    芸能人はお茶出されていいわねー

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:38 

    >>1
    テレ東の屋上に100均のバケツに雨水を貯めといて島崎に飲ませればいいじゃん。
    SDGsだし。

    +5

    -1

  • 690. 匿名 2024/04/12(金) 23:34:41 

    >>1
    島崎さんが出たゴールデンタイムの番組
    ヤバい中国企業のCM流して炎上してるもんね。

    ヤバ過ぎるよ
    金さえ貰えれば有害物質700倍を売るような
    企業もスポンサーにするテレビ局

    アナウンサーも嫌味言ったり
    イライラしてるよね

    +11

    -1

  • 721. 匿名 2024/04/13(土) 10:50:15 

    >>1
    昔からだね笑
    島崎和歌子って、暴言多いのかな!
    タワーマンションの低層階に住むなんてバカ!?島崎和歌子の暴言に非難殺到
    タワーマンションの低層階に住むなんてバカ!?島崎和歌子の暴言に非難殺到girlschannel.net

    タワーマンションの低層階に住むなんてバカ!?島崎和歌子の暴言に非難殺到 「私の友達夫婦がすごく高いタワーマンションの3階に住んでるの。ふつう、タワーマンションだったらエレベーターで上がるけど、3階だから階段で上がるの(笑)」 「レインボーブリッジ...

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/13(土) 11:41:05 

    >>1
    >ロケでは、スマートフォンで撮影することもあり、島崎は「そんなの持ってこられた日にゃ、『なめてんのか?』って。いまのスマホはきれいに撮れるけど、私は、あれはショック。なんのために、この世界に入ったのか……」とボヤいた。

    こういう発言する芸能人がいる中、中丸くんは旅サラダロケでの機材トラブルをスマホで乗り越える対応力を見せたんだって

    器が見えてくるよね

    +2

    -0