ガールズちゃんねる

【雑談】長文で雑談するトピ【長文歓迎】

444コメント2024/05/08(水) 16:37

  • 418. 匿名 2024/04/12(金) 23:53:54 

    >>416
    ありがとうございます
    今回の件で金銭感覚が本当にやばいことに気付きました
    借金が多すぎて気が狂ったんじゃないかと思ってます
    2週間前にも(弟は関係なく)父に30万貸しているのに「またお金貸してほしいんだけど、今度は大金で90万」と言ってきて、「今度は」って…30万も大金なのに…私が一生懸命稼いだお金を何だと思ってるの…と思った

    簿記に受かってから公認会計士の勉強を始める方針なら、簿記のための講座費用が別途必要なのかなと思っていました

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/13(土) 02:07:50 

    >>418

    横から失礼

    論理的に事態を整理しよう。
    まず、費用は公認会計士を目指す弟本人が捻出すべき。足りなければ親と交渉するのもあり。
    しかし当事者でも保護者でもないコメ主には、援助の義務が無い。

    大金である事、その金額が状況に見合っていない事も鑑み、「可哀想」の感情論で甘やかすのは危険。
    身の丈に合わぬ金額やステータスを渇望する人間は、援助されたものを容易に溶かす。
    つまり、返済しないって事。
    こういう話は破産者の手続きで嫌というほど聞いたぞい。
    某野球選手の元通訳もそうだが、実力に見合わぬ大金は人を狂わせる。
    こういう人間にお金を渡すと、「次はもっと!」と懇願されちまう。断ると逆恨みされる所までセット。

    +4

    -1

関連キーワード