ガールズちゃんねる

【雑談】長文で雑談するトピ【長文歓迎】

444コメント2024/05/08(水) 16:37

  • 325. 匿名 2024/04/12(金) 00:32:27 

    >>1

    私は、長文を書くことが好きな人は、頭のいい人たちだと思います。私の知り合いの投稿やメッセージを見ると、圧倒的に高学歴の人が長い文章を書いています。とくに医師の知り合いたちはとてもとても長い文章を書きます。「このメッセージ、とってもいい!」と思って家族のLINEにとある医師のメッセージを転送したとき、
    「何これ、すごく長いね。」
    と母が苦笑していました。反対に、あまり教育を受けていない人は、長い文章を好まない傾向が見られるような気がします。

    学校では論文など、たくさん文章書くため、自分の主張をするとき、自然と長く書くようになるのかなと思いました。

    私も長文が好きですが、長い文章を書くことに対しての批判も見られるため、みんなに合わせて短く書いたほうがいいのかなと思ったこともありましたが、上記の傾向に気がつき、長文で書くことは恥ずかしいことではないんだと勇気をもらえました。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/12(金) 00:45:51 

    >>325
    同意です。
    もちろん全員がって話ではないけど、傾向としてね。
    ガルちゃんだと、長文を書く人=無能って言われてるけど、むしろ逆でしょって、いつも傍観していて感じてます。
    長文を読めない・書けないで、異様に細かい言い回しや漢字の変換ミス、あえての比喩や暗喩の表現をネチネチつつく人の国語力が高いとは思えない。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/12(金) 03:42:24 

    >>325

    長文、読むのも書くのも好きです。
    論文を書いたり何かを指導する立場の人は、お相手も知識が同レベルか情報を必要としているので、長文が望ましかったりしますよね。

    でも知人とのやり取りはコミニュケーションなので、短い方が良いと思います。
    私は相手が望む文量を察せずにダラダラ書いてしまいがちで、読む気にさせない長文が出来上がります。
    IQは正常なはずだけど、空気を読むのに必要なEQがポンコツで、時々コミニュケーションに支障をきたしています(笑)

    私、お医者様の言葉とやらに興味津々です。
    あなたからLINEが来たら、張り切って読みますよ。
    ただ、そこまで興味のない人には転送より、あなた自身の言葉で噛み砕いた方が喜ばれるんじゃないのかなと思います。
    知的な人特有の、相手に合わせた文章レベルの調整能力が心底羨ましいです。

    +4

    -0

関連キーワード