ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 20:26:24 

    >>43
    考えられん。
    なんでみんなそんなに金持ちなの?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/10(水) 20:35:47 

    >>50
    今高校無償化で年間50万近く出るから、中学乗り切ればまあ、、ってとこはあるけど現実、めっちゃお金かかるよ。何でもいちいち高いし。
    うちは祖父母の援助がなきゃ無理だった。周りもそんな家が多いよ。
    子供一人っ子で共働き、もいるけど少ない。みんな普通に2人3人子供いる。
    芸能有名人もいる。つかバンドのパパとかいて、ロックでも子供の学校問題となると違うんだなとか思ったり。。
    あとアナウンサーの家とか多い。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 20:36:51 

    >>50
    統計的には世帯年収1200万以上(これくらいあれば1人なら中受しても余裕ある)が8%くらいいるから実数に直すと384万世帯 さらにそのうち10%としても40万世帯近く存在するから中学受験の数とそれなりに一致するかも

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/10(水) 22:18:05 

    >>50
    親からの支援と相続、そして共働き。都内は高校授業料無償化の所得制限なくしてくれるらしいので、少しは期待している。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/11(木) 11:05:36 

    >>50
    普段の生活に金使ってないんだよね。
    だから、金持ちでもなんでもない。むしろ、他の人の方が稼いでて恥ずかしくなる。
    服飾にも家にも興味なくて、夫婦で勉強が好きで買うのが本くらい。
    その延長で、子供にも塾通わせてる。
    知識あればどこでも食って行けるし。

    ちなみ、どっちのジジババとも縁切ってる。うるせえから。

    +3

    -0