ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 09:15:21 

    ほんと今のディズニーは無法地帯だよ
    行列とスマホとずっと戦ってる
    子供なんか連れて行ったら本気で疲れるよ

    +679

    -7

  • 41. 匿名 2024/04/10(水) 09:18:36 

    >>15
    スマホ無いと終わるけど、Free Wi-Fi無いんだっけ

    +206

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 09:25:50 

    >>15
    残念なことが増えてるのに混んでるんだよね…

    待つ、並ぶは当たり前だったけど、今みたいに変に待ったり変に並ぶこともなかった。今の方が便利なはずなのに。
    昔はキャストさんに聞いたら何でもわかったし、ショーだってそこまで並んでなかったし、抽選もなかった。

    一部の強烈なヲタクも怖いと思う。SNSで「我こそはアピール」が過激化したのかなー

    +286

    -3

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 09:26:01 

    >>15
    それって、楽しいのかな…

    +70

    -2

  • 149. 匿名 2024/04/10(水) 09:42:59 

    >>15
    キッザニア、科学館とかの方が楽しい

    +49

    -9

  • 158. 匿名 2024/04/10(水) 09:44:14 

    >>15
    私が高校生の時は楽しく行けたのに
    今の子は可哀想
    それでも行くのかな

    +168

    -4

  • 161. 匿名 2024/04/10(水) 09:45:12 

    >>15
    スマホがあっても情報収集能力がない人はそもそもお呼びではない場所になってるよね。

    +152

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/10(水) 09:46:56 

    >>15
    遠方の地方民だけど、子供がずっとディズニーに行きたいと言ってるけど、連れて回れる自信がない
    長距離移動だけでも疲れるのに、スマホと格闘して行列でまた何時間も並び、また長距離移動とか出来る気がしない
    昔よりずっとディズニーが遠くなった気がする

    +248

    -5

  • 289. 匿名 2024/04/10(水) 10:27:09 

    >>15
    めっちゃ混んでると聞いてお出かけ先を上野動物園に変更しようかなと思ってる

    +45

    -1

  • 308. 匿名 2024/04/10(水) 10:40:28 

    >>15
    そもそも現実忘れるってコンセプトは無くなったの?スマホなんかリアルが詰まりすぎてて…

    +132

    -2

  • 335. 匿名 2024/04/10(水) 10:55:59 

    >>15
    スマホと戦うのわかる。
    マップもスタンバイパスも全部スマホだからずーっとスマホ見てる。
    ディズニー行くのに携帯充電器持って行かないと電池持たない。スマホの電池無くなったら詰む。
    てかここまでスマホ使わせるならPayPayとかバーコード決済使わせてよ!って思う。

    +154

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/10(水) 11:46:10 

    >>15
    ファンタジースプリングスのCM子供使ってるけど子供いたら入るの難しいよね
    ファンタジースプリングスホテルに宿泊プラスFSマジックっていうチケットとらないとアトラクションに乗れないし
    一般入場はそれこそかなり早めに並んだ人がDPA取得してエリアにすら入らないと思う

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/10(水) 12:41:04 

    >>15
    せっかくリゾートに来たのにずっとスマホ観て画面の向こうの誰かと戦ってるなんて
    そんな常にイライラしてそうな母親より家で遊んでくれた方がよほど子供は嬉しいだろうな

    +77

    -10

  • 454. 匿名 2024/04/10(水) 13:53:15 

    >>15
    並んでる時ずっと写真撮ってる人って何なの?構図変わらないだろうに延々撮ってる。写真撮るのに夢中で列進んでるのに気づいてなかったりして迷惑。

    +40

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/10(水) 13:59:43 

    >>15
    外国人抜きにしても、TikTokとか過激なファンとかで治安悪すぎる

    +30

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/10(水) 21:18:46 

    >>15
    子どもの中学の修学旅行でシー行くみたいだけど、シーもそんな感じ⁇
    当然スマホは持っていけないし、修学旅行生はどうやって楽しむんだろうか、、

    +10

    -1

  • 765. 匿名 2024/04/11(木) 00:05:42 

    >>15
    スマホが普及してから、
    ディズニーはハッキリ言って楽しさ、満足度が減ったって思ってしまう。

    パーク内で暇つぶしとかでスマホばっかり見てる人激増で雰囲気台無し、
    写真をスマホで場所陣取っていつまでも撮ってる馬鹿も多いし、、、

    パーク内はスマホ禁止で、思いっきり世界観に浸れるようにならないかなって毎回思う。

    +58

    -0