ガールズちゃんねる
  • 206. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:29 

    >>19
    今って保育園とかは早めにトイレトレを取り入れてるとこ多くなってるよね。
    2歳~3歳児のクラスでトイレトレ始めるのに教室の隣とかなんなら教室にトイレ併設してたりってとこ多い。

    幼稚園は逆に家庭にいるから遅くても良いって考えの人が多い気もする。

    その子によるとは言え、トイレトレを2歳児からしてる保育園ってほぼ100%3歳児クラスを終える頃にはトイレできるようになってるんだよね。
    急かされると嫌になるも分かるけどね

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2024/04/09(火) 22:34:41 

    >>206
    そうなの??
    保育園通わせてる友達何人か居るけど、4歳前でもまだ夜だけおむつとか昼間もおむつ履いてた子いたけどな。
    保育園ってトイトレやってくれておむつ外れるの早いイメージだったから意外だった。

    うちは幼稚園だけどおむつ外れたの3歳半だよ。
    結構周りにも同じような子いた。
    うちはそんなにトイトレ焦ってなかったし、本人のタイミング待ってたんだけど、外れる時は本当すんなりで外れてからはおねしょ一回もしたことないよ。

    +4

    -2