ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 10:55:55 

    娘が学校へ行こうとするとお腹が痛くなり泣いてしまって行けません
    昼夜逆転してます

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 10:58:49 

    >>23
    私も小学生の時いじめられててどうしても学校にいきたくなくて、朝お腹が痛いとかいって学校休んでた、そしてそのまま不登校
    はやめに第三者の大人に今の娘さんの状態みてもらってクリニックへの受診なりしたほうがいいと思う
    児童精神科だと薬だされなくてカウンセリングだけしてもらえるところもあるよ

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 11:33:09 

    >>23
    うちの子も塾の前にひどい下痢。
    学校もそう。
    だんだんひどくなるから、塾はやめさせた。
    いつも、頑張りすぎだから、もう少し気楽に考えたらいいよって声かけるんだけど、本人はすごく自分を追い詰めるタイプだからかな

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 12:07:13 

    >>23
    子ども昼夜逆転し不登校になり今通ってます。体に夜と認識させる薬を出してもらい夜に飲んでます。あと寝付けないというので強くない眠剤と。まだ始めたばかりで体調は安定していないけど本人は相談できるところがてきてよかったみたいです。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 12:35:46 

    >>23
    つらいね。うちの子も体操教室の日にはすごく目がうつろになるし
    そのうち行く直前に泣き出したからやめさせたよ。

    後で、そこにいた強気な子とうまくいってないことが薄々わかった。
    子供は白黒はっきりさせたくなさそうだったから
    さりげなく距離を置く形で解決させたよ。個人的にはモヤるけど・・・

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/09(火) 22:36:57 

    >>23
    辛いよね
    うちの子もそうだったよ
    児童精神科心療内科は半年待ちの病院もあるから待つのきつかったな

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/09(火) 23:01:29 

    >>23
    小学生の場合はいじめや苦手なことがあるために、そのような状況になっているのかもしれませんが
    「起立性調節障害」という障害を調べてみてください。
    主に中高生がなりやすいものですが。

    サボっているだけ、と周りから理解されずに苦しむものなので、参考になれば幸いです。

    +2

    -0