ガールズちゃんねる
  • 405. 匿名 2024/04/09(火) 11:52:50 

    >>1
    学童って何するんですか?
    習い事のように先生の授業やオリエンテーションじゃなくて、子ども同士でひたすら自習や遊びなんですか?

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2024/04/09(火) 11:58:06 

    >>405
    以前はただ一緒にいるだけってところが多かったらしいけど、今は民営化してるところも多いから、新しいおもちゃもあるよね。
    ボードゲームで遊んでる子たち見て「おもしろそう~」っていうと、先生が「でしょ?見た途端これは!って思っちゃいました」って嬉しそうに言ってたし、ドリルは持ってくるように厳しく言われるし、外遊び派と塾や検定などの勉強部屋と分けてたりもする。
    地域によって特色はあるみたいだよね。高いところは英語の先生が来てくれるところもありそう。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/09(火) 12:35:14 

    >>405
    朝自習、朝の会、昼ごはん、おやつ、帰りの会以外、基本的に自由遊び。

    お誕生日会とか先生企画の行事の日はあるけど毎日ではない。

    学年上がると授業6時間目まであってダラダラ学童に移動したらすでに4時過ぎで4時半から帰りの会、なんてことも多い。

    +1

    -0