ガールズちゃんねる
  • 376. 匿名 2024/04/09(火) 11:44:55 

    >>308
    80代、90代のお年寄りが手術受けてさ~

    現役世代が9割医療費を負担している状態
    認知症薬は一人500万だって
    少し遅らせるだけの薬よ?

    それを現役世代が負担するわけ
    どんどん社会保険料上がってて医療費はパンク寸前

    そこまで負担させておいて、上の世代の人が、学童預けるなだの
    子供をちゃんと見ないだなんて~とか
    よく言うよな

    あんたたちの医療費数兆円、節減したら、お母さんたち働かなくて良くなるかもよ

    +27

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/09(火) 11:48:42 

    >>376
    私の入ってる健保は今年度、支出の半分が後期高齢者の拠出金だったよ。
    何のために働いてるんだろう。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/09(火) 12:22:04 

    >>376
    本当だよね。自分達は「専業主婦はラクだわ~」なんて言っておきながら、何十年も働かなかったことを指摘されると「だってあの頃は女性が働けなかったからしょうがないじゃない!」っていうんだよね。

    でも税金も年金も払ってなかったのは事実だし、それを責めたりはしない、だけど、今の働く人に「学童かわいそう」だの文句言う筋合いはないよね。

    +10

    -6