ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2024/04/09(火) 11:18:02 

    >>168
    このコメントにつくレスのキレっぷりがなんとも言えない、結局自分がやりたくて働いてる訳じゃないって事?だとしたら辛いね、子供預けて働いてる人ってもっとポジティブに仕事が好きでやってるんだと思ってた

    +12

    -31

  • 308. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:37 

    >>281
    そりゃ上の世代に言われたらイラっとくるよw
    だって年寄りの医療年金のために社会保障上がりまくって、手取り激減りだもん
    おかげで大企業でも一馬力ではきつい

    それで昭和の価値観おしつけられてもさ

    じゃあ現役のお金で医療受け放題やめてもらえますか??

    +55

    -4

  • 315. 匿名 2024/04/09(火) 11:25:19 

    >>281
    まるで面倒見てないみたいに書くからだよ
    保育園預けてる時間以外はちゃんと子育てしてるのに

    +20

    -4

  • 321. 匿名 2024/04/09(火) 11:26:33 

    >>281
    金稼ぎたくて働いてるでしょw
    それは自分の為であり、子供の為であり
    というか労働の原動力って金でしょ
    金貰えないけど、「仕事」します⭐︎みたいなボランティア精神持ち合わせてる人なんて居ないよ

    +24

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/09(火) 11:31:00 

    >>281
    年金と医療放棄してから言いなよw
    次世代の負担でしかないのにどの口が言うのか。
    楽でよかったよね、その時代は。

    +21

    -2

  • 345. 匿名 2024/04/09(火) 11:35:31 

    >>281
    どの立場の人なのか気になる。どっちにしても不幸そう。

    +9

    -3

  • 415. 匿名 2024/04/09(火) 11:56:37 

    >>281
    私は100%お金のためだわ
    宝くじあたったら辞めたい

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/09(火) 12:33:14 

    >>281
    性格悪

    +7

    -1