ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2024/04/09(火) 11:04:14 

    子供が小学生のワーママのサポートもっと必要だと思う

    いま子供がちょうど小1。4月中はずっと帰宅は早いし、毎日の持ち物の名前付け、変更があったり懇談会や家庭訪問のスケジュールも直前にしか決まらなくてこちらの予定が立たないし、こんなのフルタイムで仕事しながら対応できないよ

    うちは行きも帰りも車で送迎だけど、歩いて行く子たちだって心配でできれば付き添いたいだろうし大変だよね

    保育園幼稚園時代がすでに懐かしい。これ小学校にあがってからのほうが大変だわ

    +27

    -3

  • 620. 匿名 2024/04/09(火) 14:27:41 

    >>220
    会社や学校ももうこれ以上は限界よ。
    ワーママはキャパない人は一人っ子が限界じゃない?

    +11

    -2