ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/04/09(火) 10:57:05 

    >>11
    作ることが負担ならコンビニ弁当詰め替えるとか冷凍食品でいいじゃんって思った

    +62

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/09(火) 22:11:22 

    >>180
    私たまにやるよ。おかず(お惣菜)だけとか売ってるよね。ハンバーグとかシュウマイ、唐揚げ、餃子、エビチリ、酢豚とかを購入しご飯はタイマーかけとけば勝手に炊けてるから自分で炊いておかずだけはコンビニやスーパーで前の日に購入たりして手を抜いたりしてるよ。

    +3

    -1

  • 1298. 匿名 2024/04/10(水) 08:33:47 

    >>180
    そうそう。
    いちいち聞かずに要領よくやればいいのにと思った。
    あと、主の言い分だと多分負担が多いって分かった時点でやる気なくしてる感じする。
    コンビニ弁当もお弁当箱に移す事すら手間っちゃ手間だけどやりたくないんだろうな。

    あと、何のために仕事してるのか考えるのも大事だなって。
    子供のお金のためって思ってやってても現状の残業が多い職場で子供に負担を強いてるなら転職すべきだと思う。 

    わたしもそれに気付かずにずっと働いてたけど、子供のためといいながら、早く帰ると同僚に迷惑かかるとか、子供の事が後回しになってるのに気付いて転職したよ。

    職場で自分の代わりはいるけど、母親の代わりはいないからね。

    +3

    -0